第5話山田孝之、ザ・サイコロマンになる。
山田は歓迎会で怒られたジョージさんに
会いに行った。
酒が入っていたのもあって・・・、と
いいつつ、言い過ぎたと詫びながら
ジョージさんは温かく迎え入れてくれた。
ちからのマスターと悦子ママの
家で、マスターが昔書いたマンガを
見せてもらった山田。
これも清野のマンガに載っていたもの。
マスターのマンガは
「ザ・サイコロマン」
正義の味方であるサイコロマンが
丁半勝負で悪を倒すストーリー。
マスターの提案で山田は
サイコロマンを演じることになった。
山下監督の協力を得て
自主制作映画のようなチープな
つくりの映像を撮影した。
サイコロマンに山田、悪の手下に清野、
さらわれた女性に悦子ママ、悪のボスに
マスターという配役。
————————————
歓迎会で怒っていたジョージさんですが
自宅では上半身ハダカで愛犬を
抱く、気のいいオッサンでした。
サイコロマンの映像はなんとも
シュールな仕上がり。
1人だけプロの役者が
マジ演技しているので浮きまくりです。
第6話山田孝之、歌う。
清野の紹介で赤羽で路上ミュージシャンを
している斎藤に会いに行く。
音楽を作ることに興味がある
山田は作詞の方法を斎藤に
伝授してもらう。
数日かけて山田は、赤羽での生活を
テーマに歌詞を作っていた。
曲はある人にお願いしたいという。
そのある人とは、THE YELLOW MONKEYの
ボーカル吉井和哉。
吉井のソロ曲「ビルマニア」のPVで
山田が出演したことをきっかけに
プライベートでも交流がある。
作曲を依頼すると、吉井は快諾。
吉井は北区出身であることもあり、
山田の書いた詞を読んで、むしろ
自ら曲を作りたいと思ったという。
吉井の作曲・編曲で出来上がったのが
「RED WING」という曲。
このドラマのエンディングで流れている
曲である。
————————————
斎藤さんがバイクに乗るスタイルは
狙っているのでしょうか?
仮面ライダーの本郷猛じゃないですか!
しょぼくれたルックス(失礼)に
反して、超美声な歌声、激狭な自宅に
置かれたマンガのラインナップ、ムダに
運動神経が良い、など斎藤さんの
キャラクターに興味津々でした。
斎藤さんだけで1話作っても良かったのに。
後半は吉井和哉氏との楽曲制作。
エンディングテーマとして流れていた曲は
山田くんが歌い、吉井さんが作ったものだったのです。
エンドロールにこの曲についての
情報が第6話放送時から、表記されました。
赤羽だからRED WING。
吉井さんが山田くんは自分の父親に
少し似ていると言っていました。
濃い顔の人だったんですね。
吉井さんの自伝でお母さんの写真が
載っていましたが、お母さんも目鼻立ちが
はっきりしている人。
吉井さんの日本人離れしたルックスは
両親の良いとこ取りなんだな、と。
第7話山田孝之、ケジメをつける。
山田は今後、10年役者業を休む
つもりであることを、先輩たちに
話しに行った。
大根仁監督にその旨を伝えるが
大根は納得いかない様子。
山下監督と作ったサイコロマンの
映像を見てもらうが、大根は
「これを人様に見せられると
思うか?」と山田に問いかけた。
山田の様子がおかしいと
大根は同行した山下監督と清野にいう。
きっかけを作ったということで
清野を責めるほど。
その後、山田は「闇金ウシジマくん」など
で共演した俳優やべきょうすけと会食。
自分の思いを打ち明けると、やべは
応援する姿勢を見せた。
————————————
「モテキ」「バクマン」などの
監督で知られる大根仁さん。
実は清野さんとも交流がある人
だったんですね。
大根さんは赤羽は深入りしちゃ
いけない町と思ったとか。
でもどっぷりハマってしまった山田くん。
ついでに山下監督もハマってしまい
いつも生やしているヒゲを
剃ってしまいました。
ていうか、ワニダさんに受け入れて
もらうためだったけど。
その山下監督に大根監督は
「なんで山下くんヒゲないの?
ヒゲない山下くん初めてみたよ」とご指摘。
やべきょうすけさんと会ったとき
なぜ、あんなに高そうなお店での
食事なのか気になりました。
先輩を呼び出すから、良い店じゃ
ないと、という気持ちの現れでしょうか。
第8話山田孝之、綾野剛と語る。
度々共演し、親友である俳優の
綾野剛を赤羽に呼び出した山田。
マンガに登場するビルへ
綾野とともに訪れる。
そのビルには窓際にマネキンが
飾られており、街を見下ろすような状態。
マネキンを飾っている会社社長に
マネキン(Ryoちゃん)について
質問をしまくる山田。
社長の好意でマネキンの代わりに
窓際に立たせてもらう山田。
その姿を見て、綾野も便乗した。
その後、山田の住む赤羽のアパートで
綾野と酒を呑みながら語り合い。
赤羽に来た経緯を話し、サイコロマンの
映像を見てもらう。
新しい自分を見つけようとしている
山田を綾野は褒め称えた。
————————————
赤羽に呼ばれた綾野くんは
戸惑いながらも、山田くんのことを
否定しない。
部屋にあるよくわからない看板や
マスターの書いた「世の中捨てたもんじゃ
ねーぜ」の紙、大根監督にボロクソ
言われたサイコロマンの映像を見ても
「イイと思う」「俺はお前のことが
もっと好きになった」
と言ってくれる綾野くん。
とにかく良いヤツって感じで
この回は綾野剛の株が
上がりまくりです(笑)
世間ではそんなにイケメンじゃない
と言われる綾野くんですが
手足が長く、背が高くて
トータルでカッコイイですね。
あとは
2人ともなにもツマミもなしで
呑み続けられるのがスゴイな。
太っていないのはそのせいかも、と
余計なことを考えました。
スポンサーリンク