2020年のドラフトで話題になったタイシンガーブランドン大河選手。
名前だけですでに有名に!(笑)
ハーフらしく濃くてイケメンです。
どこのハーフが気になりますね。
タイシンガーって名前なのになんで大河ってつけたんだろう・・・
早口言葉みたいになってしまう(笑)
プロフィールなども合わせて調べてみました。
スポンサーリンク
タイシンガーブランドン大河プロフィール
- 読み方:たいしんがーぶらんどんたいが
- 生年月日:1998年6月14日
- 身長:178cm
- 出身地:沖縄県うるま市
- 所属:東京農業大北海道オホーツク→西武ライオンズ
タイシンガーブランドン大河めっちゃイケメンじゃん… pic.twitter.com/PvYJ8JJoIw
— ゆき🐿🍂 (@mochipolli) October 26, 2020
沖縄出身のタイシンガーブランドン選手。
小4から前原ルーキーズで軟式野球を始め、伊波中時代は軟式野球部で投手兼捕手。
石川高校時代でもピッチャーと二刀流を続けます。
東京農業大北海道オホーツクでは4番サードとなり打撃に専念。
野球とは関係ないですが、高校まで沖縄で大学は北海道ってすごいですね(笑)
実は高校時代から巨人・堤GMが目をつけていた選手なのです。
石川高校は県大会ベスト8が最高で甲子園出場の経験がありません。
諦めず大学で活躍した甲斐あって、見事ドラフト入り。
しかもイケメンなので女性ファンを惹きつけそうですね。
スポンサーリンク
どこのハーフ?
父親はアメリカ人、母親は日本人のハーフだそうです。
沖縄という土地柄でわりとよくあるパターンでしょうかね。
日本のプロ野球選手もハーフの人が増えてきました。
体格も大きく活躍が期待されます。
ハーフらしい濃さもあるんですが、お母さんが沖縄の人ということもあり、さらに濃くなってます(笑)
沖縄出身じゃないか!!
イケメン〜😳🎵#タイシンガーブランドン大河 pic.twitter.com/rRIQyR5CaZ— 🌷✨たかぱんだ✨🦢🐼🌈 (@takapanda0211) October 26, 2020
目の色が明るくて素敵!
登録名はどうなる?
やはり気になるのは選手登録の名前。
基本的に本名(苗字)で登録されるわけですが・・・
タイシンガーがファミリーネーム、つまり苗字にあたるので普通に「タイシンガー」かな?
ブランドンはミドルネームというかアメリカ名なんだと思います。
背中には「Tysinger」となるでしょうね。
ブランドンで登録してもかっこいいですけど。
まとめ
2020年のドラフトで話題になったタイシンガーブランドン大河選手。
西武ライオンズ6位指名です。
沖縄出身で甲子園出場の経験はなし。
北海道での大学野球で活躍していました。
アメリカ人の父と日本人の母。
長い名前なので登録名がどうなるかも話題になりました。
スポンサーリンク