橘いずみ(榊)の現在は?夫や子供が気になる!

歌手橘いずみさんについて調べてみました。

ドラマの主題歌にもなった「永遠のパズル」のヒットで知られています。

結婚を機に「榊いずみ」の名前で活動。

「女尾崎豊」と言われたのは、魂の叫びのような歌詞や力強いボーカルだからでしょうね。

現在もライブ活動やドラマ・映画の音楽を担当したり、と精力的に活動中。

橘いずみ(榊いずみ)さんの夫や子供、ヒット曲などをチェックです!

スポンサーリンク

榊いずみプロフィール

  • 読み方:さかきいずみ
  • 旧芸名:橘いずみ(たちばないずみ)
  • 生年月日:1968年12月11日
  • 出身地:兵庫県
  • 所属事務所:プロダクション尾木

1992年に須藤晃さんのプロデュースでデビュー。

ちなみに須藤さんは尾崎豊さんのプロデュースもやっていました

榊さんが「女・尾崎豊」と言われたのはここにも理由が?

「君なら大丈夫だよ」「失格」「バニラ」「サルの歌」などインパクトのあるタイトルの曲が目立ちます。

永遠のパズル」はドラマ「この愛に生きて」の主題歌になり、大ヒットしました。

ドラマの内容が衝撃的だったのですが、「永遠のパズル」もそれに負けていない曲でした。

この作品で高い評価を得たのか、榊さんはこれまでドラマや映画の音楽担当の仕事が多いです。

主題歌だけでなく作品の中での音楽も担当している、というパターンは珍しいですね。

スポンサーリンク

 

夫や子供は?

夫は俳優で映画監督でもある榊英雄さん。

特命戦隊ゴーバスターズなどに出演していました。

榊さんと結婚してから、芸名も本名である榊いずみと改名。

結婚しても姓はそのまま、という人も多いんですが・・・

「橘いずみ」だと同姓同名の芸能人が結構いて、紛らわしかったからでは?と思います。

ポンキッキのお姉さんをやっていた人も橘いずみさん。(後に改名、引退)

セクシー女優さんにも字がまったく同じの橘いずみさんがいました。

一番有名な「橘いずみ」さんが榊さんなんですけどね^^;

お子さんは2人。

2007年に長女、2011年に次女を出産。

娘さんたちは偶然にも同じ11月5日生まれなんだそうです!

すごい奇跡!

現在の活動は?

妻として母としての生活のかたわら、しっかりミュージシャンとしても活動中。

ドラマ、映画の音楽の仕事はもちろん、ライブツアーも行っています。

バク報フライデー」を見て、懐かしいと思った人や知らない世代の人にはベスト盤がおすすめ。

「永遠のパズル」の歌唱動画を見つけました。

これ、そんなに前の映像じゃないですが、ボーカルは衰えてませんね。

むしろパワーアップしてる?

この曲、いつ聞いても鳥肌立ちます。

誰かがカバーしちゃダメだな、榊さんのボーカルじゃないと。

2019年10月から放送されるドラマ「ミリオンジョー」の音楽も担当しています。

ちなみに「ミリオンジョー」は、旦那さんの英雄さんも出演していますよ。

まとめ

女性シンガーソングライターの橘いずみさん。

結婚を機に、榊いずみで活動中。

「永遠のパズル」が大ヒット。

夫は俳優で映画監督でもある榊英雄。

娘が2人います。

現在もドラマや映画の音楽担当、ライブ活動を続けています。

スポンサーリンク

関連記事