俳優の清水宏次朗さんの現在を調べてみました。
「シンソウ坂上」でも特集されていましたが、現在は病気療養中とのこと。
ひどい更年期障害だそうです。
日常生活もままならず、起き上がるのもやっとだとか。
ビー・バップ・ハイスクールで仲村トオルさんとW主演。
その後も俳優として活動していたのですが、2010年以降は事実上引退の状態でした。
スナック経営や借金などの噂もあります。
清水宏次朗さんについて詳しくご紹介します。
スポンサーリンク
Contents
清水宏次朗プロフィール
- 読み方:しみずこうじろう
- 生年月日:1964年11月10日
- 出身地:東京都
- 身長:176cm
- 血液型:B型
高校在学中に竹の子族の1人として原宿で踊っていた清水さん。
そこでスカウトされ芸能界入り。
1981年に竹宏治(たけこうじ)の名前でアイドル歌手としてデビュー。
このときはさほど結果が出なかったのか一度活動休止。
1984年に芸名を本名に変え再デビュー。
1985年には映画「ビー・バップ・ハイスクール」で仲村トオルさんとW主演。
直撃!シンソウ坂上で、清水宏次朗が‼️
ビーバップのヒロシ役は当たりだったなぁ😃学生の時は短ランにドカンを着ていたな😅 pic.twitter.com/QbLAe06J5n— Pinkdia (@yossi9009) February 20, 2020
加藤浩志役が大当たり。
ビー・バップ・ハイスクールシリーズは、アマゾンプライムで見放題になっていました。
懐かしい!という人はぜひチェックを。

その後は俳優業を中心に活動。
Vシネマのやくざ役など、やんちゃなキャラから抜け出せてない印象でした。
彫りが深く男前なんですけど、役の幅が広がらなかったですね。
ビーバップで共演した仲村トオルさんとの不仲説が流れていました。
これ、ほぼ当たってたらしいですね^^;
というのもヤンキー役ですが、仲村さんは現役大学生で見た目ほどワルじゃなかった。
一方、清水さんは竹の子族でしたし、そこそこの不良(笑)
2人は合うわけがなかったのです。
ちなみに竹の子族っていうのは「竹の子」という原宿のアパレル店の服を着ている若者のこと。
原宿の歩行者天国で爆音を流し踊っていた人たちの存在は、社会現象になりました。
不良少年たちのたまり場っぽい感じだったんですよね。
故・沖田浩之さんも竹の子族からの芸能界デビューでした。
スポンサーリンク
スナック経営をしていた!
俳優業の収入が減ってきて、六本木でサパークラブを経営したそうです。
しかし接客業のノウハウを知らず、あっという間に店を潰してしまうのです。
映画製作に出資して、多額の借金を背負ったとの話もありますが、これについての詳細はちょっとわからないです。
神戸でスナック経営しているとの説も。
これは奥さんがやっているんじゃないでしょうかね?
2014年から更年期障害に悩まされていると公表。
闘病生活を送る清水宏次朗 10年ほど前に手の震えなど異変に気づく https://t.co/qBKLtIKtrd pic.twitter.com/OOayRAyOUq
— 最新ニュース速報@令和 (@koukishin_news) February 20, 2020
体の震えが止まらず、お酒でごまかしたりしているそうです。
最近では朝、起き上がるのもやっとだとか。
俳優業は休業中です。
まとめ
俳優の清水宏次朗さんの現在。
数年前からの更年期障害で俳優業は休業しているそうです。
清水さんはビー・バップ・ハイスクールでブレイク。
ヤンキーキャラから抜け出せず、俳優としてのオファーも減りました。
スポンサーリンク