2019年秋スタートのNHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」
戸田恵梨香さんがヒロインの川原喜美子を演じます。
信楽焼の女性陶芸家の生涯を描きます。
2019秋NHK朝ドラ「スカーレット」モデルは?主演は戸田恵梨香!
第1週はじめまして信楽は、喜美子たち家族が信楽に引っ越してきます。
幼い喜美子の新しい出会いが!
のちに親友となる照子とキス?も話題に。
スポンサーリンク
第1週はじめまして信楽あらすじネタバレ
第1話
川原家が大阪から信楽に移住。
戦友だった大野に世話になるため、信楽にやってきた。
川原家は常治とマツの夫婦、娘は3人いる。
長女の喜美子は妹の直子と百合子の世話や、マツの手伝いをよくやる子だった。
近所の少年たちにからかわれる喜美子。
一度帰宅し、その少年たちに仕返しをしに行く。
常治が喜美子の顔に傷があるのに気づく。
大野家の息子、信作が主犯格の少年を知っていた。
怒った常治はその少年の自宅まで怒鳴り込む。
しかし少年のほうがヒドいケガをしており、喜美子はもっと怒られてしまう。
ケンカ禁止と言われ、喜美子はそれ以降じっと我慢する。
学校に行く途中、喜美子は土を掘っている男に出くわす。
第2話
土を掘っている男は、焼き物に使うと言う。
その男との話に聞き入っていたため、初日から遅刻して登校した喜美子。
喜美子はこれまで学校に通っておらず、字の読み書きができなかった。
同級生の熊谷照子が友達になってやると声をかけてきた。
照子は窯元の娘で、裕福で身なりが良かった。
しかし喜美子は家の手伝いで遊ぶ時間がないから、友達はいらないと断る。
帰宅するとお腹がすいた、と妹の直子がグズっていた。
喜美子はついキツイことを言ってしまう。
落ち込んだ直子を慰めた。
空襲のとき、喜美子は直子の手を離してしまい怖い思いをさせた。
それを申し訳なく思い、直子をいたわってやる。
第3話
着物を売りに行った常治が帰ってきた。
草間宗一郎という男も連れて帰ってくる。
草間はひどく落ち込んでいた。
少ない食事を分け合って食べた。
草間は満州から引き上げてきたと言う。
常治は照子の窯元、丸熊陶業で火鉢の配達の仕事に就いた。
喜美子は学校で出る給食が楽しみだった。
しかし草間の生活費のために、給食費が払えないかもしれないとマツに聞かされた。
焦った喜美子は、散歩に出かけた草間を探しに行く。
第4話
喜美子は草間が土を掘っていた男、慶乃川と会っているのを目にした。
草間は土を触って感動していた。
喜美子と草間は慶乃川の作った茶碗を見せてもらう。
だが喜美子は歪んでいて変だ、とけなしてしまった。
後で草間にこのことを叱られた。
作った人に失礼だという。
喜美子と直子は紙芝居を見に行く。
だが金を持っていなかったので菓子をもらえなかった。
紙芝居はタダだといわれたのだが、喜美子は直子を無理やり連れて帰ってくる。
喜美子は慶乃川の家まで行き、この前のことを謝る。
慶乃川は陶芸家ではなく陶工で、もう引退して田舎に帰るという。
そこで喜美子は陶工と陶芸家のことを知る。
慶乃川から紙をもらい、大野家から絵の具をもらって絵を書き始める。
第5話
喜美子は草間に絵を褒められた。
夢中になって学校をサボってしまった。
大野家で酔いつぶれた常治を迎えに行った喜美子。
常治は女に学問はいらない、と口走った。
喜美子は授業中でも絵を描いていた。
先生から注意されると、常治に言われたことを言ってしまう。
丸熊の社長からその話を聞き、常治は慌てて家に帰ってくる。
草間は喜美子の絵を褒めるが、常治はただの落書きといい照子に勉強を教えてもらえと言い出す。
喜美子はそのまま照子のところへ行った。
信作も来ており、2人がかりで喜美子に勉強を教えた。
理科の教科書に書いてあったじゃがいもの栽培に興味を持った喜美子。
自分でも作ると意気込んでいた。
するとマツから草間が金と手紙を置いて、川原家を出ていったと知らされた。
第6話
信楽に来て初めての冬を迎えた川原家。
家には電気と風呂がつく。
風呂の火の調節は喜美子の仕事だった。
常治が出かけると、常治を探す2人組の男が家の周辺まで来ていた。
喜美子は字の読み書きができるようになっていた。
照子に頼まれ、信作へのラブレターを渡す喜美子。
照子は墓地で待ち合わせると手紙に書いていた。
信作は体調が悪いのに墓地の近くまで来たが、考えるとしんどいと言い帰ってしまう。
照子はがっかりするが、喜美子と墓参りをする。
戦死した兄の墓だった。
前は信作も一緒に墓参りしてくれたのだ。
出征前の兄が恋人とこんなことをしていた、と照子は喜美子にキスをした。
喜美子が家に帰ると、借金取りの男たちが来ていた。
スポンサーリンク
第1週の感想
第1週は子役でスタートしました。
幼少の喜美子を演じるのは、Eテレ「みいつけた」でスイちゃんをやっていた川島夕空ちゃん。
川島夕空(ゆあ)がスカーレット子役に!プロフや出演ドラマは?
夕空ちゃんは他にも多くのドラマに出ているので、演技はバッチリですね。
口元が戸田恵梨香さんに似てる?(笑)
川原家は貧しく、かなり苦しい生活のようです。
常治も金遣いが荒いのか、お人好しなのか借金をしているようです。
親友、照子の幼少期は横溝菜帆ちゃん。
菜帆ちゃんは「義母と娘のブルース」で娘のみゆきを演じていました。
照子はちょっと高飛車な発言が多いですが、意地悪な性格ではないみたい。
喜美子と仲良くしたい気持ちを隠しきれません(笑)
信楽に来てさっそく、喜美子は焼き物を知ります。
でもまだ興味がないみたいですね。
絵が得意というエピソードがあったので、手先は器用なんです。
幼い直子のわがままっぷりにイラッときますが、怖い思いをさせたということもあり、喜美子はないがしろにできない。
スカーレットの直子のわがままにイライラするのは、子なし女だからなのだろうか?(^^;;
— ゆみこ (@yumiko178) October 6, 2019
しかし直子のこの性格は、成長しても続くようで・・・
第6話のキスシーンが話題です。
やってるふりかと思ったら、結構しっかりいってる(笑)
照きみの木ドンからのキスシーン🙈
照子がおしゃまでお嬢で本当に可愛い、、
ちび百合にドキドキしたけど、こんくらい小さい時って、、こんなん、、あるよね、、
でもここのシーンは喜美子と照子の友情が始まるとても素敵なシーンでした、水面の景色もとっても綺麗だったなあ#スカーレット pic.twitter.com/HfogPJdgIo— 🐕 (@scarlet_love101) October 5, 2019
スカーレットで亡くなっちゃったテルちゃんのお兄ちゃんのキッスの相手は、今後登場するんでしょうか。私、気になります。
— 黒百合お七 (@naoko_1999) October 6, 2019
まあ小学生の女子同士ならこんなことやってそうですが。
照子のお兄ちゃんの話は、今後も出てくるのかな。
さて第2週ですが
さっそく女学生になった喜美子と照子が。
え?もう子役パート終わりなの?
回想シーンで出てくるといいのに。
スポンサーリンク