指原莉乃さんが5chに自分の擁護やイコラブについての書き込みをしていた?とバレているそうです。
そもそもこれはnoteの利用者のIPアドレスが流出したことで、この疑惑が発覚したのです。
でもこれって本当に指原さんなのだろうか・・・
122.219.177.225というものなのですが。
そうとも言い切れないとの説もあるようですよ。
この件についてまとめてみました。
スポンサーリンク
指原莉乃のIPアドレス流出?
noteというブログサービスで投稿者のIPアドレスが流出するという事態が発生。
IPアドレスとはインターネット利用者の住所みたいなもので、投稿者を特定することができます。
これによって指原莉乃さんの使用したIPアドレスが判明。
同じIPアドレスで5ch(2ch)のアイドルスレの書き込みを特定。
この書き込みの内容は、指原さんがプロデュースするグループ「=love(イコールラブ)」に関するもの、指原さんを擁護するものでした。
指原さん本人が書き込んだのではないかと騒がれています。
【速報】ブログサービス「note」にて、投稿者のIPアドレスがわかってしまう脆弱性が見つかる
↓
数々の芸能人のIPアドレスも丸裸に
↓
指原莉乃さんがIPアドレスバレ
↓
自らがプロデュースするアイドルグループ(イコラブ)の2chスレへの「オタクはアイドルとの絡みを諦めろ」との書き込みが見つかる pic.twitter.com/fE1oddoyKr— 滝沢ガレソ (@takigare3) August 14, 2020
意外なことにむしろ高感度が上がったという声が多いのです。
もともと指原さんはアイドルになる前から、2chに入り浸っていたことを公表。
今でもアイドル関係のスレッドを見ているのなら、「なんかかわいい」と思います(笑)
指原は未だに5ch書き込んでる事で逆に好感度上がる
— ばりゅ (@valyu3) August 14, 2020
指原莉乃がいまさら5chに書き込みしてたからなんだっていうんだ、、
彼女未成年の頃から2chに入り浸りでオフ会にも出てるし(その場にゆきりんもいた)なによりはてなブログでドルヲタ記事書いてたのは有名じゃん
2chヘビーユーザーではてな古参ユーザーで元から完全にインターネットの人
— すいか🔛デザイン×広報🌾新潟Uターン (@suikasu123) August 14, 2020
スポンサーリンク
指原のIPとは限らない?
しかし一方で、フリーwifiやプロバイダが同じだと、IPアドレスは同じになるとの指摘も。
だからこれが指原さんの書き込みとも言い切れないのです。
同一IPアドレスといえど、あくまでプロバイダ契約が同じという証明であり、これが事務所のグローバルIPならば事務所のLANの中で指原氏がnote更新して、別の人が5chに書き込んでも同じことが起きる。もし個人のプロバイダ契約だったとしたら、指原氏が固定IPオプション入れてることになるし、不自然。 https://t.co/7frhqHnNnU
— ましー (@massy_o) August 14, 2020
指原さんが投稿した記事のIPアドレスが漏れたからといって、同一のアドレスがすべて指原さんとは限らなから早とちりしないようにw
— とめ@はんなりサッカー (@tome_beta) August 14, 2020
指原さん自身が「これは私が書きました」と断言しない限り、本人のものだと決めつけられないようです。
確かにもっと詳しく調べてみれば、どこから書き込んだかとか特定できると思います。
でもこれは犯罪者とか居場所を特定するべき場合なので、この程度で詳しく調べる必要もないんですよね。
というわけで、このIPアドレスは指原さんのものとは断定しがたいと思います。
まとめ
noteのIPアドレス流出で、指原莉乃さんと思われる5chの書き込みを特定。
ですがIPアドレスは使い方によって同じものになるので、指原さん自身のものとは言い切れないでしょう。
スポンサーリンク