佐久間一行が彼女と結婚してた?井戸のお化けネタの歌詞が気になる!

ピン芸人の佐久間一行さん。

そういえばR-1ぐらんぷりで優勝
したことがあるんですよね。

可愛らしい顔立ちで
一人でコントをするスタイルの
ネタが定番です。

若くみえるけど結構な年齢で
彼女どころか、結婚しているの
では?との噂も。

井戸のお化けのネタは鉄板で
勇者ヨシヒコと魔王の鍵に
ゲスト出演していました。

あのネタは元ネタがあるらしい
のです。

というわけでいろいろ気になる
佐久間一行さんについて
調べてみました。

スポンサーリンク

佐久間一行プロフィール

  • 読み方:さくまかずゆき
  • 愛称:さっくん
  • 生年月日:1977年9月3日
  • 出身地:茨城県水戸市(旧東茨城郡常澄村)
  • 身長:178cm
  • 血液型:A型
  • 最終学歴:茨城県立勝田高校卒業
  • 所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

wikipediaより引用

中学生のときに先生のお別れ会で
ネタを披露して、ウケたことが
きっかけでお笑いを目指したそう
です。

高校の友人とコンビを組んで
吉本の養成所であるNSCに入る
予定でした。

しかし友人は心変わりして
佐久間さんは一人で入学

だから佐久間さんはずっとピン芸
人なんです。

1人コントで状況説明を言葉で
しながら進めます。

これが独特な世界観。
さらに茨城訛りのせいか、決して
必死な感じはないのです。

同期はくまだまさしさん、
ハイキングウォーキング松田さん。

スポンサーリンク

井戸のお化けのネタ!

優勝したR-1グランプリ2011の
1本目で披露したネタ。

それが井戸のお化け

ピンクの全身タイツに井戸の
ハリボテ。

そして口ずさむ歌は
ロマンシング サ・ガ3の「最果て
の島」のメロディ。

このチョイスがシュールです(笑)

歌詞を文字起こししていた
サイトから引用しますね。

井戸の中からじゃなくて~
井戸自体が~…俺さ!

井戸の中からとかじゃなくて
井戸自体が~

井戸の中からとかじゃなくて
井戸自体のオバケなんです

ここまでは出れるけど~
これ以上は出ないシステム

ここまでは出れるけど~
これ以上は出ない~…俺さ!

でもふとした拍子などに
出れることあるよね~

そんな時は羽をのばして
この辺まで来てしまおう

調子がいい日はここまで~

10秒以内に戻らないと
体調悪くなるシステム~

10秒以内に戻らないと
体調悪くなる~…ウソ!

ウソだから平気なんだよ
元気だよね~

どちらかといえば
こっちの状態で
いる時のほうが多い

…衝撃~

ここから何が出るのかな~
何かが出てくるシステム~

ここから何が出るのかな~
何が出るかな~…井戸!

ちっちゃい井戸が出てきたんだよ
うまれたんだよね~

うまれたということは
当然こういうこと!

…ついてきて~

オスとかメスとかじゃなくて~
ここから生まれるシステム~

初めて覚えた言葉は~
一体何かな~…「俺さ!」

これからここの持ち場は
この子に任せる~

俺はほかの現場へ行って
また誰かを驚かす

「ここは任せたぞ!」

終わりそうな気配見せて~
もうちょい続けるシステム~

終わりそうな気配見せて~
もうちょい続くのが~…俺さ!

でも実際戻ってきたところで
やることないよね~

だからさっきのところで
帰っておけばと90%後悔…

それでは最後に行きましょ~

井戸の中からとかじゃなく
井戸自体のオバケです
井戸の中からじゃなくて
井戸自体が~…俺さ!

どうもありがと~

このネタの一部分をドラマ
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵
第5話で披露。

ヨシヒコの元ネタであるドラクエ
では、井戸の中から敵が現れる
ことがあります。

それとかぶせた感じの敵として
ドラマに登場しました。

スポンサーリンク


彼女はいる?結婚してたってほんと?

下ネタを極度に嫌うさっくん。

彼女がいても真面目なお付き合い
をしそうです。

とはいえ、もう40歳。

いつまでも爽やか、ほんわか王子
ではいられませんよね。

独特な感性がある人なので
良いタイミングで結婚をしそう。

結婚してた、との噂はありますが
確証できる説はみつかりません
でした。

霜降り明星の粗品は小栗旬似で彼女は?実家は焼肉店で韓国人説を調査!

 

まとめ

よしもとクリエイティブ・エージ
ェンシー所属の佐久間一行さん。

デビューからずっとピン芸人。

一人コントの形のネタが主流。
茨城訛りで独特な世界観を持つ
ネタが売りです。

2011年のR-1グランプリで優勝。

井戸のお化けのネタは
ドラマ「勇者ヨシヒコ」でも
ゲスト出演したときに披露。

彼女はいそうですが
結婚していたというのは噂で
その事実はまだないです。

スポンサーリンク

関連記事