2019年5月に七代目尾上丑之助を
襲名する寺嶋和史くん。
五代目尾上菊之助さんの長男
です。
和史くんは2019年現在でまだ幼稚
園に通っています。
ここ最近では、ちょっと早めの
低年齢で初舞台となります。
今後の尾上家を継ぐ存在である
和史くん。
母、初お目見え、幼稚園などを
調べてみます。
七代目尾上丑之助プロフィール
- しちだいめおのえうしのすけ
- 本名:寺嶋和史
- 生年月日:2013年11月28日
- 出身地:東京都
徹子の部屋 尾上菊之助 & 寺嶋和史 | 2019年4月29日 – 19.04.29https://t.co/E2oJTl5lyd
#徹子の部屋 #尾上菊之助 #寺嶋和史 #2019年4月29日 pic.twitter.com/ko8amZTBdY— Tetsuko’s Room (@TalkshowTetsuko) 2019年4月29日
五代目尾上菊之助さんの長男と
して誕生。
女優の寺島しのぶさんは伯母、
富司純子さんは祖母、そして
七代目尾上菊五郎さんが祖父に
あたります。
和史くんには2人の妹がいます。
つまり音羽屋の直系ではただ1人
の跡継ぎとなります。
従兄弟の真秀くん(しのぶさんの
長男)も歌舞伎界を目指している
そうです。
でも長男の息子ということで
和史くんのほうが、先に初舞台
になったようです。
母は誰?
菊之助さんは中村吉右衛門さんの
四女、瓔子さんと結婚。
素晴らしい結婚式だった。尾上菊之助さん、瓔子さん、おめでとうございました!さあ、ナジャに行こう、と。 pic.twitter.com/bCNTyuzvu5
— 林海象 (@Kaizo_Hayashi) 2014年5月27日
つまり和史くんは吉右衛門さんの
孫でもあります。
菊五郎さんと吉右衛門さんとは
血縁関係がないので、結婚は
なにも問題ないんですよ。
歌舞伎役者の娘と結婚したのって
故・中村勘三郎さん以来でしょう
か?
幼稚園はどこ?

菊之助さんもしのぶさんも
ずっと青山学院です。
最近、歌舞伎界のお子様たちは
青山学院ばかりですね。
というわけで、和史くんも青学
の幼稚園らしいです。
海老蔵さんのところの勸玄くん
も青学幼稚園から小学校へ進学し
ているので、和史くんもそのまま
内部進学になるのかも。
初お目見え・初舞台はいつ?
2016年5月の「團菊祭五月大歌舞伎」
で初お目見え。
まだ2歳半でした。
2019年5月に初舞台となる和史
くん。
満5歳での襲名です。
お父さんと同じく、丑之助を襲名。
ちなみにお父さんの菊之助さんは
和史くんより1歳上の満6歳で
初舞台でした。
さらに遡ると、おじいさんの菊五
郎さんも幼少の頃に丑之助を襲名。
だいぶ先になると思いますが
ゆくゆくは菊之助さんが菊五郎、
和史くんが菊之助を襲名すること
になるでしょう。
音羽屋!!放送されて良かったです✨凛々しく堂々としていて和史くん素敵でした✨#寺嶋和史 #じゅふたん #尾上流 #古典芸能を未来へ pic.twitter.com/Byk7QNNj1j
— 尾上丑之助くん応援bot (@jeftin01088123) 2018年9月30日
お父さんに似て、目元が優しい
ので女形もやれるのでは、と
思っています。
まとめ
五代目尾上菊之助の長男、寺嶋
和史くんが七代目尾上丑之助を
襲名。
母は中村吉右衛門さんの四女、
瓔子さん。
幼稚園は青山学院ではないかと
されています。
2016年、2歳半で初お目見得。
2019年5月が初舞台です。
スポンサーリンク