奥川恭伸(やすのぶ)投手の彼女の噂は?田中将大似で可愛い!

奥川恭伸投手がドラフトでヤクルトに1位指名!

星稜時代から大活躍だったので、プロ入りも納得です。

田中将大投手に似て、笑顔が可愛いと女性からも人気。

彼女の存在も気になるところです。

プロになっても活躍が期待される奥川投手について調べてみましょう。

スポンサーリンク

奥川恭伸プロフィール

  • 読み方:おくかわやすのぶ
  • 生年月日:2001年4月16日
  • 出身地:石川県
  • 身長:183cm

石川県かほく市出身の奥川投手。

小学校のときは宇ノ気ブルーサンダーに2年生から所属。

4年生のときから高校まで、捕手の山瀬慎之助選手とバッテリーを組んでいます。

つまり野球を始めてからほぼずっと、ってことになりますね。

宇ノ気中学に進学し、野球部では3年生のときに全国制覇。

野球の名門、星稜高校に進学してからは1年からベンチ入り。

秋には主戦格となります。

2年生で侍ジャパンU-18代表入り。

最速154キロのスピードを持ちます。

星陵高校時代は4期連続で甲子園出場。

最後の甲子園は惜しくも準優勝でした。

奥川選手は投手ですが星稜高校といえば、松井秀喜氏が高校時代からケタ違いの実力を見せていました。

松井氏以来の期待の選手が生まれましたね。

スポンサーリンク

彼女の噂は?

可愛い笑顔で甲子園でも人気があった奥川選手。

モテそうですが、彼女の噂は具体的に出ていません。

星陵高校は共学ですが、強豪の野球部ですから非常に規則が厳しいと思われます。

男女交際はもってのほかかもしれません。

まあその前に練習や試合で忙しくて、高校生のころはそれどころではないかも。

プロ入りしたらいろいろ噂は出てきそう。

田中将大選手に似ているので、意外と元アイドルと結婚もあり得る?(笑)

とにかくニコニコしていて、性格が良さそうと言われています。

甲子園という大舞台だと、どうしてもみんな必死な顔だったり、イラ立っていたりしますよね。

それでも奥川選手はチームメイトに対し、いつも笑顔。

これは本人も意識しているようで、自分が笑顔でいれば仲間が安心できるし周囲の人も味方にできる、と語っています。

そう考えると絶対悪い人じゃないですね。

ドラフト1位指名!

2019年10月に行われたドラフト会議。

もちろん複数の球団から希望がありました。

ヤクルトスワローズが1位で交渉権を手にしました。

入団するかは発表があり次第、追記しますが・・・

ちょっと表情が硬かった印象。

大都会ですね」と戸惑っているようにも(笑)

ヤクルトの本拠地は東京ですので、入団となれば東京行きですからね。

でもインタビューではかなり前向きな発言。

ちなみに長年の相棒だった山瀬選手は巨人から指名。

2人で組むことはできないけれど、同期で活躍できたら素晴らしいですね。

まとめ

星陵高校の奥川恭伸選手がプロ入り!

ドラフトではヤクルトに1位指名。

小学校から地元の野球チームに所属。

山瀬慎之助捕手とは4年生のときからバッテリーを組んでいます。

星陵高校に入ってからも1年生から活躍。

侍ジャパンでも唯一2年生でU-18入り。

田中将大選手に似て、笑顔が可愛いと人気です。

スポンサーリンク

関連記事