歌手の新妻聖子さん、可愛いし
歌が上手く素敵です!
最近ではドラマ「99.9-刑事専門
弁護士-SEASONⅡ」にも出演。
ちょっと前に妊娠を発表していま
したが、相変わらず精力的に活動
を続けてますね。
結婚した旦那さま(夫)はどんな
人なのでしょうか?
馴れ初めが気になりますね。
歌唱力だけでなく、英語力も高い
との噂。
どこまで完璧なんでしょう!(笑)
そんな新妻聖子さんについて
調べてみました。
スポンサーリンク
新妻聖子プロフィール
- 読み方:にいづませいこ
- 生年月日:1980年10月8日
- 出身地:愛知県稲沢市祖父江町
- 身長:156cm
- 血液型:AB型
- 最終学歴:上智大学法学部国際関係法学科
- 所属事務所:プロダクション尾木
wikipediaより引用
年内最後のとくダネでした!生放送前に見ためざまし占いが「天秤座は豚の角煮がラッキー」となっていて、わたくし昨夜無性に表参道「ふーみん」の豚の梅干し煮が食べたくなり、今夜は絶対に角煮と決めていたのでタイムリー過ぎてビックリした!というわけで今煮込んでます。うまくいったらインスタに?? pic.twitter.com/hXvkTsbTqV
— 新妻聖子 (@seikoniizuma) 2017年12月21日
幼少期からピアノを習っていた
そうです。
11歳から7年間タイのバンコクに
住んでいました。
バンコクではインターナショナル
スクールを卒業。
ということで、英語はばっちりな
ようです。
帰国後は上智大学法学部へ。
なんと音大出身じゃないんです!
といっても歌は習っていたと思う
んですけどね。
ミュージカル女優なので
元劇団四季かと思ってましたが
違いました。
2003年にレ・ミゼラブルのオー
ディションに合格。
エポニーヌ役で初舞台。
その前の大学在学中に
「王様のブランチ」でブランチ
レポーターをしていたこともあり
ます。
以後、ミュージカル女優として
キャリアを積みます。
2006年のNHK朝ドラ「純情きらり」
の挿入歌を歌い、CDデビュー。
お姉さんはシンガーソングライ
ターの新妻由佳子さん。
新妻さんのインスタは見事に
食べ物や飲み物の写真ばかりで
笑ってしまいます(笑)。
インスタをグルメ日記に使って
いるのでしょうか?
仕事に関わることはTwitterに
投稿してますね。
そして昨日FNS歌謡祭公式ツイッターにアップして頂いたGIFの別アングル。「3秒くらい動いてください」と言われたので両脇のミニオンさん達の手を取りジャンプしてみた(笑)動きのレパートリーの少なさよ。来週12/13のFNS歌謡祭第2夜ではミュージカルメドレーに参加します!見てね! pic.twitter.com/DkMK3v9ZKb
— 新妻聖子 (@seikoniizuma) 2017年12月7日
使い分けているのかな。
スポンサーリンク
結婚と旦那について
2017年6月に結婚を発表していま
す。
「新妻聖子がついに『新妻』になり
ました」とダジャレを言ってまし
たが、新しい姓は不明です。
旦那さんは一般男性としか公表
されておりません。
外資系の会社員との情報があり
ました。
どこで知り合ったんだろう。
大学の同級生でしょうかね?
2018年2月に妊娠を発表。
初夏の頃には誕生する予定です。
新妻さんの少女時代の写真を
見つけました!
後ろに置いてある。
愛知県稲沢市(旧中島郡)祖父江町で生まれ育った事は私の誇りです!祖父江町バンザイ!番組スタッフの皆さん素敵な番組をありがとうございました。協力してくれた長岡小学校のみんな本当にありがとう!!長小最高!#あいつ今何してる pic.twitter.com/BbOPuP3d5M
— 新妻聖子 (@seikoniizuma) 2017年8月30日
めちゃめちゃ美少女!
きっとお子さんも男の子でも
女の子でも美しいでしょう。
スポンサーリンク
ミュージカル出演歴は?
新妻さんがこれまで出演した
ミュージカル作品と役の一覧です。
レ・ミゼラブル
(2003年7月 – 9月、2004年1月・7月・11月、2005年3月 – 5月・12月、2006年4月、2007年6月 – 9月、2009年6月) – エポニーヌ 役
(2011年5月-6月) - ファンティーヌ 役
ミス・サイゴン(2004年8月 – 11月、2008年7月 – 11月、2009年1月 – 2月、2012年8月-2013年1月) – キム 役
21C:マドモアゼルモーツァルト(2005年7 – 11月) – モーツァルト 役(主演)
サド侯爵夫人(2005年11月) – ルネ 役
LOVE LETTERS(2005年2月) – メリッサ 役
忍者イリュージョンNARUTO(2006年5月) – 歌姫ワカ 役
骨唄(2006年7月 – 8月) – 栞役
マリー・アントワネット(2006年11月 – 2007年5月) – マルグリット・アルノー 役
THE LIGHT IN THE PIAZZA(2007年12月) – クララ 役
MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人(2008年3月 – 4月) – 光岡 役
スペリング・ビー(2009年7月 – 8月) – オリーブ・オストロフスキー 役
NINE the musical(2009年12月 – 2010年1月) – ルイーザ・コンティーニ 役
キャンディード(2010年6月) – クネゴンデ 役
SHOW-ism 『DRAMATICA/ROMANTICA』(2010年7月)
イリアス(2010年9月)- 予言者・カッサンドラ 役
プライド(2010年12月) – 緑川萌 役
青空…!(2011年1月 – 2月) – 村野五月 役
国民の映画(2011年3月 – 5月) – レニ・リーフェンシュタール 役
SHOW-ism III『DRAMATICA/ROMANTICA W』(2011年6月)
GOLD -カミーユとロダン-(2011年12月) – カミーユ・クローデル 役
Bitter days, Sweet night (2012年8月) – ナツコ 役
SHOW-ism V『DRAMATICA/ROMANTICA V』(2012年10月)
トゥモロー・モーニング(2013年4月) – キャット 役
クランク・イン(2013年12月) – 真里 役
DNA-SHARAKU(2016年1月、新国立劇場中劇場) – 佐山ハル 役
王家の紋章(2016年8月) – キャロル 役
デビューからエポニーヌ役ですか
ら、メインキャストばかり演じて
きていますね。
ミュージカル界のエリートです!
ミュージカル曲のCDも発売して
います。
まとめ
ミュージカルを中心に活動して
きた女優で歌手の新妻聖子さん。
美人で可愛い、高学歴、歌が
上手い、と完璧な女性です。
最近ではドラマ出演が増えてきま
した。
意外にも学歴は上智大学出身と
音楽には関係ない学部です。
それなのに「レ・ミゼラブル」
のエポニーヌ役でいきなり
舞台デビュー。
歌の才能はハンパないです!
数々のミュージカルに出演し
ミュージカル曲を歌う単独コンサ
ートも開催。
2016年に結婚。
夫は外資系会社員とだけ発表され
ています。
2017年2月に妊娠を発表。
姉はシンガーソングライターの
新妻由佳子さん。
少しおやすみする期間はあるで
しょうけど、美声がまた聞ける
のが楽しみです。
スポンサーリンク