野村萬斎さん主演の映画「七つの
会議」
池井戸潤さん原作の小説の実写化
です。
映画ならではの豪華なキャスト!
ドラマでは実現できそうもない
顔ぶれとなっています。
野村さん演じる八角民夫(やすみ
たみお)が、正義の味方に!
野村萬斎主演『七つの会議』 ボブ・ディランの主題歌が彩る特別映像公開https://t.co/XgElEDz1NI pic.twitter.com/fjBZwNIsfg
— CINRA.NET (@CINRANET) 2019年1月31日
池井戸作品ならではのストーリー
ですが、この七つの会議はなかで
も傑作だといわれています。
映画「七つの会議」のキャストや
あらすじネタバレ、感想など
ご紹介します。
Contents
- 1 イントロダクション
- 2 キャスト一覧
- 2.1 八角民夫(やすみたみお)
- 2.2 北川誠(きたがわまこと)
- 2.3 原島万二(はらしまばんじ)
- 2.4 坂戸宣彦(さかどのぶひこ)
- 2.5 三沢逸郎(みさわいつろう)
- 2.6 新田雄介(にったゆうすけ)
- 2.7 浜本優衣(はまもとゆい)
- 2.8 佐野健一郎(さのけんいちろう)
- 2.9 田部(たべ)
- 2.10 淑子(としこ)
- 2.11 三沢奈々子(みさわななこ)
- 2.12 奈倉翔平(なぐらしょうへい)
- 2.13 星野(ほしの)
- 2.14 飯山孝実(いいやまたかみ)
- 2.15 江木恒彦(えぎつねひこ)
- 2.16 加茂田久司(かもだひさし)
- 2.17 村西京助(むらにしきょうすけ)
- 2.18 梨田元就(なしだもとなり)
- 2.19 宮野和広(みやのかずひろ)
- 2.20 徳山郁夫(とくやまいくお)
- 3 七つの会議あらすじ
- 4 七つの会議の感想
イントロダクション
中堅メーカー東京建電。
係長の八角民夫はぐうたら社員で
怠惰な態度を叱責されてばかり。
トップセールスマンの坂戸のパワ
ハラ騒動が起こる。
【特集記事公開】『陸王』、『下町ロケット』など企業や組織内部にはびこる悪や人々の葛藤などを描いてきた #池井戸潤 原作の小説『#七つの会議 』が野村萬斎主演で映画化👥「働く事」の正義を問う企業犯罪エンターテイメント映画が誕生!✊💥 #PR
▼ https://t.co/B4XJxzbKsQ pic.twitter.com/4x4ZjhHNrD
— 映画レビュー | Filmarks (@Filmarks) 2019年1月31日
訴えたのは八角。
坂戸の後釜に着任した原島だが
成績を上げられずにいた。
もともとは優秀な営業マンだった
八角は、密かに動き回っている
が・・・?
スポンサーリンク
キャスト一覧
八角民夫(やすみたみお)
東京建電の営業一課の万年係長
通称「居眠りハッカク」
野村萬斎
- 読み方:のむらまんさい
- 本名:野村武司
- 生年月日:1966年4月5日
- 出身地:東京都
- 身長:174cm
- 血液型:B型
- 所属:和泉流野村万蔵家
- 主な出演作品:のぼうの城
シン・ゴジラ、花戦さ
北川誠(きたがわまこと)
東京建電の営業部長
社内の絶対権力者
香川照之
- 読み方:かがわてるゆき
- 生年月日:1965年12月7日
- 出身地:東京都
- 身長:171cm
- 血液型:AB型
- 所属事務所:ロータスルーツ
- 主な出演作品:半沢直樹
99.9刑事専門弁護士
小さな巨人
原島万二(はらしまばんじ)
東京建電の営業二課長
名前通りの万年二番手だったが
坂戸のパワハラ騒動で営業一課長
に抜擢される
及川光博
- 読み方:おいかわみつひろ
- 生年月日:1969年10月24日
- 出身地:東京都
- 身長:174cm
- 血液型:B型
- 所属事務所:ホリプロ(業務提携)
- 主な出演作品:相棒(2009年)
A LIFE〜愛しき人〜
坂戸宣彦(さかどのぶひこ)
東京建電の営業一課長
八角にパワハラで訴えられ、異動
になる。
片岡愛之助
- 読み方:ろくだいめかたおかあいのすけ
- 本名:片岡寛之
- 生年月日:1972年3月4日
- 出身地:大阪府
- 血液型:B型
- 主な出演作品:半沢直樹
LOVE理論、まんぷく
三沢逸郎(みさわいつろう)
老舗のネジ工場「ねじ六」の四代目
過去に東京建電と取引があった
音尾琢真
- 読み方:おとおたくま
- 生年月日:1976年3月21日
- 出身地:北海道
- 血液型:O型
- 所属事務所:アミューズ
CREATIVE OFFICE CUE - 主な出演作品:陸王
なつぞら
新田雄介(にったゆうすけ)
東京建電の経理部課長代理
プライドが高く、営業部の粗を
探すことに執着している
藤森慎吾
- 読み方:ふじもりしんご
- 生年月日:1983年3月17日
- 出身地:長野県
- 身長:169cm
- 血液型:B型
- 所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
- 主な出演作品:闇金ウシジマくん Part3
浜本優衣(はまもとゆい)
東京建電の営業一課員
寿退社を控えており、社内環境の
改善にドーナツ無人販売を企画
朝倉あき
- 読み方:あさくらあき
- 生年月日:1991年9月23日
- 出身地:神奈川県
- 身長:165cm
- 血液型:B型
- 所属事務所:コニイ
- 主な出演作品:下町ロケット(2015)
下町ロケット(2018)
スポンサーリンク
佐野健一郎(さのけんいちろう)
東京建電カスタマー室長
元は営業一課にいたが、北川に
切り捨てられた
岡田浩暉
- 読み方:おかだこうき
- 生年月日:1965年10月26日
- 出身地:群馬県
- 身長:178cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:サーブプロモーション
- 主な出演作品:黄昏流星群
下町ロケット(2018)
田部(たべ)
ゼノックスの副社長
絶対的な権力者の徳山の腹心
木下ほうか
- 読み方:きのしたほうか
- 生年月日:1964年1月24日
- 出身地:大阪府
- 身長:173cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:キャストパワー
- 主な出演作品:下町ロケット(2015)
DESTINY、下町ロケット(2018)
淑子(としこ)
八角の元妻
ある理由で離婚したが、良き
理解者
吉田羊
- 読み方:よしだよう
- 生年月日:2月3日
- 出身地:福岡県
- 身長:163cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:ORANKU(2018年まで)
- 主な出演作品:HERO(2014)
中学聖日記
三沢奈々子(みさわななこ)
三沢逸郎の妹
ねじ六を陰で支える
土屋太鳳
- 読み方:つちやたお
- 生年月日:1995年2月3日
- 出身地:東京都
- 身長:153cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:ソニーミュジックアーティスツ
- 主な出演作品:鈴木先生
下町ロケット(2015)
下町ロケット(2018)
奈倉翔平(なぐらしょうへい)
東京建電の商品開発部員
東京建電で取り扱う商品の部品
を開発、管理を担当。
小泉孝太郎
- 読み方:こいずみこうたろう
- 生年月日:1978年7月10日
- 出身地:神奈川県
- 身長:177cm
- 血液型:AB型
- 所属事務所:イザワオフィス
- 主な出演作品:踊る大捜査線(映画)
下町ロケット2015、グッドワイフ
星野(ほしの)
八角が若い頃に営業を行った
老夫婦の息子
溝端淳平
- 読み方:みぞばたじゅんぺい
- 生年月日:1989年6月14日
- 出身地:和歌山県
- 身長:177cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:エヴァーグリーン・エンタテイメント
- 主な出演作品:ハチワンダイバー
失恋ショコラティエ
飯山孝実(いいやまたかみ)
東京建電の経理部長
北川に並ぶ実力者
営業部を目の敵にしている
春風亭昇太
- 読み方:しゅんぷうていしょうた
- 本名:田ノ下 雄二
- 生年月日:1959年12月9日
- 出身地:静岡県
- 血液型:O型
- 所属事務所:落語芸術協会
- 主な出演作品:下町ロケット(2015)
江木恒彦(えぎつねひこ)
東京建電の下請け・トーメイテッ
クの社長
営業一課が扱うネジの部品製造を
行う
立川談春
- 読み方:たてかわだんしゅん
- 生年月日:1966年6月27日
- 出身地:東京都
- 所属事務所:落語立川流
- 主な出演作品:下町ロケット(2015)
下町ロケット(2018)
加茂田久司(かもだひさし)
東京建電の経理部経理課長
勝村政信
- 読み方:かつむらまさのぶ
- 生年月日:1963年7月21日
- 出身地:埼玉県
- 身長:173cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:シス・カンパニー
- 主な出演作品:HERO(2001年)
村西京助(むらにしきょうすけ)
東京建電の副社長
同期である梨田との出世競争に
敗れ、ゼノックスから出向した。
世良公則
- 読み方:せらまさのり
- 生年月日:1955年12月14日
- 出身地:広島県
- 主な出演作品:下町ロケット(2015)
梨田元就(なしだもとなり)
ゼノックスの常務取締役
東京建電時代は八角と北川の上司
鹿賀丈史
- 読み方:かがたけし
- 本名:勝田薫且
- 生年月日:1950年10月12日
- 出身地:金沢県
- 身長:180cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:ホリプロ
- 主な出演作品:野獣死すべし、麻雀放浪記
木村家の人びと、振り返れば奴がいる
静かなるドン、ジョーカー 許されざる捜査官
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
宮野和広(みやのかずひろ)
東京建電の社長
製造部から叩き上げで社長に
上り詰めた
橋爪功
- 読み方:はしづめいさお
- 生年月日:1941年9月17日
- 出身地:大阪府
- 身長:168cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:円企画
- 主な出演作品:まんぷく
グッドワイフ第2話
徳山郁夫(とくやまいくお)
東京建電の親会社ゼノックスの
代表取締役社長
北大路欣也
- 読み方:きたおおじきんや
- 本名:淺井将勝
- 生年月日:1943年2月23日
- 出身地:京都府
- 身長:174cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
- 主な出演作品:絶対零度シーズン1
絶対零度シーズン2、ドラマ海月姫
スポンサーリンク
七つの会議あらすじ
東京建電のぐうたら社員、八角
民夫(やすみたみお)。
会議中に平気で寝るので「居眠り
八角(はっかく)」と呼ばれて
いる。
坂戸のパワハラ騒動
10歳下の上司で営業一課の課長
である坂戸は、八角の存在が
疎ましく思っていた。
営業部長の北川は、とにかく実績
をあげさせるやり方。
営業二課の課長、原島はいつも
ノルマ達成できず、厳しく責め
られてばかり。
東京建電は梨田が押し付けてくる
ゼノックスの型落ち商品を売らさ
れる苦しい立場にある。
坂戸は八角に仕事を押し付け、
風当たりが強くなる。
忙しいさなかに有給申請をした
八角に、「辞めろ」と言い過ぎ
るほど。
そんな坂戸に八角はパワハラで
訴えると言い出す。
数日後、なんと本当に坂戸は
パワハラで訴えられてしまう。
坂戸は人事部へ異動。
事実上の左遷だった。
原島の抜擢
坂戸の後釜に原島が営業一課長
に着任する。
原島が課長になってから、営業
一課の成績が落ちる。
会議では相変わらず叱責される。
ある日、原島の座った椅子が壊れ
た。
周囲は笑っていたが、北川と八角
の表情は他とは違っていた。
浜本のドーナツ販売
営業一課の社員、浜本は寿退社を
控えている。
表向きはそういうことになってい
るが、実は社内不倫をしていた。
6年勤務し、伝票整理と不倫しか
してない自分に愕然とした。
すべてリセットしたくなり、退社
を決める。
辞める前になにか成し遂げようと
ドーナツの無人販売を企画した。
残業中の社員に好評だが、営業部
を目の敵にしている経理部は
良い顔をしない。
八角の目的は?
原島と浜本は、以前は優秀な営業
マンだった八角が、なぜぐうたら
になってしまったのか疑問に思う。
経理部の新田は、営業部のアラ探
しをしていた。
そこで目についたのが、八角の
出した領収証。
新規取引先のねじ六という工場と
の会食で、10万円も使っていた。
さらにねじ六を調べてみると
坂戸がコストダウンを提案し、
それに対応できなかったねじ六
は契約を打ち切られていた。
その代わりにトーメイテックと
いう会社と取引契約を結んだ。
坂戸がいなくなって、八角は
なぜかまたねじ六と契約をし
ようと動いている。
不自然な転注だと考え、新田は
上司の加茂田に報告する。
宮野社長と北川の出席する会議
で、この件は癒着の疑いがある、
と発表した。
しかし宮野社長も北川も、八角の
肩を持ち、特に追求しなかった。
新田の秘密をバラす?
浜本はドーナツの販売で、料金を
支払っていない者がいることに
気づく。
いい加減な八角を疑っていた。
新田からはドーナツ泥棒を見つけ
なければ、無人販売の許可はでき
ないと突き放されてしまう。
そのやりとりを見ていた八角。
浜本と新田が不倫関係だったこと
を知っていた。
八角は水曜日にドーナツ泥棒が
現れると指摘。
浜本は現行犯で取り押さえると
必死になる。
浜本が原島とドーナツ売り場を
見ていると、なんと新田が料金を
入れていないことに気づく。
激怒した浜本は、ドーナツのこと
も不倫のこともバラす、と怒鳴り
つけた。
土下座して頼み込まれたため、
浜本はバラさなかったのだが、
なぜか新田は突然の異動。
ドーナツ泥棒と不倫も経理部で
知られていた。
佐野がある情報を得る
北川に嫌われ、カスタマー室へ
飛ばされた佐野。
佐野はある情報を掴んでおり、
実態を調べようとしていた。
だが八角は佐野の企みに気づいて
いた。
佐野は地方へ飛ばされてしまう。
このことから原島は、八角と北川
の間でなにかあると推測。
原島は八角からそれ以上知るのは
止めておけ、と忠告を受ける。
八角を尾行
だが浜本は「どうせ辞めるから」
と八角を調べ続けると意気込む。
原島と浜本は八角を尾行した。
なぜかリサイクルショップで
東京建電が作った椅子、セルーラ
を手にとっていた。
原島は八角の自宅を見てみようと
尾行を続けたが、住んでいたのは
ボロアパート。
結局、八角がどんな人物かわから
ないままだった。
浜本はセルーラを見ていたこと
から、会議室の椅子が入れ替わっ
たことを思い出す。
原島が座って壊した椅子もセルー
ラ。
八角と北川の反応の不自然さを
思い出し、セルーラについて
調べてみる。
カスタマー室の情報によると
セルーラのクレームの多くはネジ
の不具合だとわかる。
佐野が掴んだ情報はコレだった。
トーメイテックのネジ
翌日、原島と浜本は前橋の工場へ
向かいトーメイテック製のネジを
回収する。
危うく八角にバレそうになるが
こっそりと商品管理の奈倉の協力
を得て、ネジの強度を調べた。
なんと基準値の半分で、ネジは
破損してしまった。
トーメイテックのネジはほとんど
低品質だとわかる。
そこへ八角が割り込んでくる。
八角は知り合いからセルーラの
ネジが折れたことを聞かされて
いた。
調べてみるとトーメイテックの
ネジはコストダウンした分、不良
品のまま製品化されていた。
旅客機のシートや電車に使われ
ているネジのほとんどが不良だ
という事実を知る原島と浜本。
2,000億の損害が出ることになる。
リコール発覚で会社の対応は?
八角はこれを宮野社長や北川に
報告した。
調査に2ヶ月かかるため、その
間に営業担当をした坂戸を隔離
し、詳細を聞くことになった。
ゼノックスからの出向である
村西には、知らせないことになる。
パワハラで左遷となったのは
北川の考えだった。
その2ヶ月が過ぎたのだが、
宮野社長はリコールの発表はしな
いと言う。
八角は愕然とするが、北川はすべ
て知っていた。
トーメイテックの江木社長に
このことを話すと、坂戸にだまさ
れたと弁解した。
浜本がトーメイテックにドーナツ
が置いてあったことに気づく。
北川が口止めをしたのでは?と
思われた。
スポンサーリンク
逃げない八角
八角は以前、坂戸のように無理
な営業を行い、業績を上げていた。
だがそれで追い詰められた顧客の
1人が自殺をする。
この件で会社のやり方に対する
不信感が強くなったのだ。
もう逃げないと決めた八角は
村西宛てに告発書を送る。
これによりゼノックスに報告せざ
るを得なくなる。
ゼノックス徳山社長との御前会議が
開かれる。
しかし報告書は不十分なものだ
と村西が言い、八角と坂戸を会議
室へ呼び込む。
八角は会社の隠蔽体質に苦言を
呈した。
梨田の下で働いていた頃、データ
偽装、下請けへ責任を押し付ける
といったことが当たり前になって
いた。
それを受け継いだ北川。
北川のやり方に従うため、坂戸は
逆らえずトーメイテックの契約を
取ることになった。
八角は江木を問い詰め、黒幕が
宮野社長だと明かす。
宮野社長は業績をあげるため、
やむを得ずにしたこと、と釈明
する。
それでも徳山社長はリコール
の発表をしないと決めた。
八角は1人で戦うことにした。
ゼノックスはすでに証拠隠滅の
ため、東京建電の情報を回収し
ていた。
降格、左遷が確実となった北川。
会社の言いなりになってきた
これまでを嘆いていた。
だが1つだけ証拠になるものを
見つける。
これを八角に託した。
八角の内部告発により、すべてが
明らかになった。
七つの会議の感想
狂言師と歌舞伎役者と落語家、
とさまざまな分野の役者さんの
共演。
映画の終盤の御前会議のシーン
の顔ぶれ、濃すぎますよね。
北大路欣也さん、鹿賀丈史さん、
世良公則さん、橋爪功さんが
同じ画面に入るって(笑)
超濃厚!
これだけでもワクワクですが、
ストーリーも引き込まれました。
クールでスマートな王子様キャラ
のミッチーが素晴らしかった。
ストレスのあまり人前で嘔吐する
ほどのダメ社員を演じるとは!
ドラマ「下町ロケット」で活躍し
ていた朝倉あきさんは、この映画
でも大活躍です。
糖尿病の加茂田さんが、ドーナツ
食べたいけど我慢するシーンが
好きです(笑)
勝村政信さんのああいう演技、
大好物なんです。
さて、事前に公表されていなか
ったキャストについて。
1シーンだけ登場する弁護士役
に役所広司さん。
坂戸の兄役に橋本さとしさん。
前橋工場長役に赤井英和さん。
映画って1シーンだけでも大物
キャストが出るから面白いです。
野村萬斎さんの現代劇でのお芝居
って、実は初めて見たかも。
ぐうたらモードの八角は、ちょっ
と狂言のセリフの言い回しっぽく
なってた(笑)
キリッとモードの八角は、かっこ
良かったですね。
野村萬斎さんの色気、半端ない
です。
スポンサーリンク