松下洸平は歌も絵も上手い!動画をチェック!

朝ドラ「スカーレット」でヒロイン戸田恵梨香さんの相手役としてブレイクの松下洸平さん。

複雑な思いを抱く十代田八郎を演じていました。

実は松下さん、もともとはシンガーソングライターで歌手活動をしていたのです。

セリフの間のとり方が上手いのは、が上手いからでしょうか。

今後も多くのドラマや映画に活躍するであろう松下洸平さんについて調べてみました!

スポンサーリンク

松下洸平プロフィール

  • 読み方:まつしたこうへい
  • 生年月日:1987年3月6日
  • 出身地:東京都
  • 身長:175cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:キューブ

画家である母の影響で幼少のころから絵に親しんでいたそうです。

同時に音楽にも触れており、中学からはダンスを始めています。

美術系の高校へ進学し、お母さんと同じく油絵を専攻。

高校卒業後は東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美ヴォーカル学科へ進学。

2008年より絵を描きながら歌う「ペインティングシンガーソングライター」として活動開始。

得意なことをフルに活かしていますね(笑)

ミュージシャンの頃は「洸平」という芸名でした。

2009年から俳優業を開始。

BROADWAY MUSICAL「GLORY DAYS」で舞台デビュー。

その後もドラマや映画に出演を続けています。

2019年秋のNHK連続テレビ小説「スカーレット」でヒロインの相手役で知名度があがります。

それ以前に出ていたドラマは「家政夫のミタゾノ」第1シーズン第2話。

家政夫のミタゾノ1期第2話のあらすじネタバレ!豆知識とゲストは?

ドラマ版「レ・ミゼラブル」の碓氷慎役。

このあたりが印象的な役だったかと思います。

あっさりした顔立ちなので見逃していそうですが(笑)、クセのない普通の人を多く演じてきていますね。

2020年公開の映画「燃えよ剣」では斎藤一役、こちらはちょっと印象が変わる役かもしれません。

朝ドラで目立った役をやってブレイクした俳優さんは数知れず。

最近ではディーン・フジオカさんですね。

ディーンさんも歌手活動しています。

松下さんも俳優としてブレイク間違いなしです。

それにしても松下さん、東京出身なんですね。

八郎役ではバリバリの関西弁でしたが、違和感なくて上手かったですよね。

スポンサーリンク

 

歌と絵が上手い!

シンガーソングライターとしてデビューした頃の動画です!

もちろんMVの中に出てくる絵は松下さんが描いたもの。

どちらも上手いですね。

でもめちゃくちゃ上手いってほどでもないか・・・^^;

どちらもそつなくこなしている感じ。

器用貧乏というか(笑)いや芸達者っていうのかな。

こちらは絵を描いている松下さんをバックに、松下さんが歌っているMV

あ、左利きなのかー。

若い頃の小沢健二さんっぽい感じもありますね。

こちらはスカーレットの撮影現場で描いたものだそうです。

幼い頃の武志(息子)と喜美子・八郎夫妻ですね。

このままキャラクターグッズにできそうな完成度の高さです。

まとめ

朝ドラ「スカーレット」十代田八郎役でブレイクした松下洸平さん。

実は歌手としてデビュー。

同時に絵も得意で、絵を描きながら歌うペインティングシンガーソングライターとして活動。

2009年から俳優業スタート。

スポンサーリンク

関連記事