記憶にございません(映画)のキャスト!あらすじネタバレ天海祐希はどこに?

三谷幸喜さん監督の映画記憶にございません

2019年9月13日に公開されます。

主演は中井貴一さん。

事故で記憶を失った総理大臣を演じます。

だが国民から嫌われているとんでもない首相で、周囲の人物が記憶喪失の事実を必死に取り繕い隠すというハチャメチャなストーリー。

ギターの上手い衆議院議員(笑)としてROLLYさんがすっぴんで出演。

フリーアナウンサーの有働由美子さんも、いつもと違う風貌で登場します。

田中圭さんは登場シーンは少ないものの、しっかりインパクトある存在!

なんと天海祐希さんがこっそり登場しているらしいのですが・・・

映画「記憶にございません」のキャストあらすじネタバレをチェックしましょう!

スポンサーリンク

映画「記憶にございません」キャスト

黒田啓介

記憶喪失の総理大臣
国民から石を投げつけられるほど
嫌われている

中井貴一

黒田聡子

黒田の妻

石田ゆり子

黒田篤彦

黒田の息子
反抗期

濱田龍臣

濱田龍臣は身長止まった?子役時代から現在を調査!出身高校はどこ?

番場のぞみ

事務秘書官

小池栄子

井坂

首相秘書

ディーンフジオカ

  • 読み方:でぃーんふじおか
  • 本名:藤岡竜雄
  • 生年月日:1980年8月19日
  • 出身地:福島県
  • 身長:180cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 主な出演作品:レ・ミゼラブル(ドラマ)

大関平太郎

首相を保護する警官

田中圭

  • 読み方:たなかけい
  • 生年月日:1984年7月10日
  • 出身地:東京都
  • 身長:178cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:トライストーン・エンタテイメント
  • 主な出演作品:ノーコン・キッド
    恋がヘタでも生きてます、東京タラレバ娘
    おっさんずラブ、獣になれない私たち
    あなたの番です

柳友一郎

黒田の恩師で元小学校教師

山口崇

山西あかね

野党第二党党首

吉田羊

スーザン・セントジェームス・ナリカワ

アメリカ初の日系女性大統領

木村佳乃

ジェット・和田

スーザンの通訳

宮澤エマ

八代

鶴丸の秘書官

後藤淳平(ジャルジャル)

寿賀さん

マイペースな官邸料理人

斉藤由貴

小野田

建設会社社長
黒田と旧知の仲

梶原善

  • 読み方:かじはらぜん
  • 生年月日:1966年2月25日
  • 出身地:岡山県
  • 身長:164cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:シス・カンパニー
  • 主な出演作品:家売るオンナ
    マスカレード・ホテル
    わたし、定時で帰ります

南条実

大工
石を投げるのが得意

寺島進

古賀

やる気のないSP

藤本隆宏

野々宮万作

黒田の秘書官補

迫田孝也

鰐淵影虎

ギターの上手い衆議院議員

ROLLY

ニュースキャスター

有働由美子

古郡祐

謎のフリーライター

佐藤浩市

鶴丸大悟

邪悪な官房長官

草刈正雄

  • 読み方:くさかりまさお
  • 生年月日:1952年9月5日
  • 出身地:福岡県
  • 身長:185cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:バービィオフィス
  • 主な出演作品:真田丸、なつぞら

スポンサーリンク

あらすじ

黒田啓介はふと気づくと病院のベッドに寝ていた。

激しい頭の痛みがあるが、なぜここにいるのかわからなかった。

黒田は病院を抜け出し、パジャマのまま街をふらふらと歩く。

酔っぱらいのサラリーマンに「あんたのせいで消費税が」と文句を言われる。

定食屋で食事をしていると、テレビに国会中継の映像が流れる。

周囲の客は黒田をじろじろと見た。

店主には「帰ってくれ」と言われてしまう。

やがて街に人だかりができ、黒田は警官の大関平八郎に保護される。

大関は本当にあの黒田なら、SPに雇ってくれと冗談半分で言ってみる。

黒田のSPが駆けつけ、黒田を連れて帰って行く。

秘書の井坂、番場、野々宮に囲まれながら、主治医から記憶喪失だと告げられた黒田。

井坂は以前の黒田の様子を映像で見せる。

口が悪く、横柄な黒田だったが、今では大人しく弱気な人間になってしまった。

黒田はある人物から石を投げつけられ、その衝撃で記憶を失った。

総理大臣が何をするのかも忘れ、家族のこともわからない。

妻の聡子が世間にバラす可能性があるので、井坂はこのことは秘書たちだけの機密情報とした。

番場が官邸へ黒田を連れていく。

妻だと思い込んで、料理人の寿賀に抱きついてしまう。

聡子とは気まずい空気が流れる。

黒田が退院したと聞き、挨拶に来た衆議院議員の鰐淵景虎

聡子の兄だと聞かされる。

記憶を失い初めて官邸で過ごした黒田。

聡子は秘書の井坂と不倫関係にあり、黒田も知っているはずなのだ。

しかし記憶を失ったと知らず、何も聞いてこない黒田を気味悪がる。

さっそく総理としての仕事を始める黒田。

囲み取材で転んだ女性記者を気遣ったが、後にそれがニュース番組で話題になる。

これまでの黒田なら絶対にやらないことだからだ。

井坂や番場が誤魔化しながら、黒田は仕事をこなしていく。

山西議員と会う約束をしていると言われ、番場に連れて行かれる黒田。

部屋に入るなり、山西が迫ってきて服を脱がそうとしてきた。

黒田と山西は不倫関係にあったのだ。

逃げるように部屋を出ていった。

自宅で過ごしていた黒田のもとに、連絡が入る。

フリージャーナリストの古郡とバーで会う。

古郡は金を要求し脅してくる。

なんのことだかわからない黒田だが、古郡は前に写真を渡したと言う。

とりあえず金は待ってもらうことに。

一方、黒田の息子の篤彦が飲酒で補導された。

井坂と番場が迎えに行った。

篤彦は黒田に迷惑をかけたくてやったようだった。

黒田は鰐淵に自分と聡子のことを聞いてみた。

鰐淵は総理大臣だった父が、自分を差し置いて黒田を選んだと嘆く。

記憶がないまま総理をやることに自信を無くした黒田。

だが番場は記憶がないからこそ、できることがあるはずと説得する。

黒田に石を投げた人物が特定される。

大工の南條実だった。

南条を呼び出され謝罪するどころか、黒田の政治が社会的弱者のことを考えてないと不満をぶちまける。

申し訳なく感じた黒田は、逆に南条に謝罪してしまった。

黒田は番場に頼み、小学校の恩師であるを呼んでもらった。

黒田の小学校時代のノートや作文を持ってきた柳。

そして黒田は政治を教えてほしいと頼んだ。

黒田は家族を食事に誘った。

以前と雰囲気が変わった黒田を不思議に思う聡子と篤彦。

自分は「生まれ変わった」と言い、これまでの横暴さを侘びた。

そして黒田は政治も浄化しようと考える。

井坂から「K2プロジェクト」のことを知らされ、廃止すると決めた。

鶴丸官房長官を失脚させることで、クリーンな政治を行うことができると考える。

そして古郡に鶴丸官房長官の尻尾を掴むネタ探しを依頼。

アメリカのスーザン・セントジェームス・ナリカワ大統領が訪日する。

黒田は以前、ナリカワとゴルフをする約束をしていたとわかる。

しかしゴルフのやり方も忘れてしまっていた。

一緒にゴルフに行っていた鰐淵に記憶喪失のことを打ち明け、基本的なことを教わる。

接待ゴルフの当日、鶴丸官房長官はアンフェアなやり方でナリカワ大統領に媚びる。

さらに黒田は手料理を振る舞う約束をしていた。

寿賀に頼み込み誤魔化しながら、料理を用意した。

食事の後、ナリカワ大統領と対談する黒田。

自分の考えを通し、ナリカワ大統領の表情を曇らせる。

注意

これ以下はネタバレを含みます。

映画鑑賞まで見たくない人はご注意ください。

スポンサーリンク


 

後日、開かれた記者会見では意外にもナリカワ大統領に好印象だった黒田。

新しい外交を始めようと、良い方向へ話が進む。

黒田は鶴丸に無断で記者会見を開き、これまでの不正を告白し謝罪。

鶴丸は黒田が記憶喪失であるとの情報を知っていた。

追い詰めるために大臣たちの名前を言わせるが、ちゃんと答えられた黒田。

こんなときのために覚えておいた、と得意げになる。

古郡は鶴丸を辞職に追い込むネタを掴んだ。

あっさりと官房長官を辞めた鶴丸。

だが鶴丸も反撃する姿勢を見せていた。

黒田は鰐淵を新官房長官に任命。

「SPになりたい」と言っていた警官の大関を、自分のSPに加えた。

ある日、井坂と聡子の密会写真が公開されてしまった。

古郡は鶴丸側から金を積まれたようだ。

黒田は聡子をこんなふうにさせたのは自分のせい、と反省。

山西議員に協力してもらい、党首討論の中で聡子への思いを打ち明けた。

聡子は黒田のもとに戻り、国民の前に姿を現す。

すると鶴丸が雇ったスナイパーが、黒田を狙う。

今後はしっかり守ってもらい、事なきを得た。

番場は柳が持ってきた封筒の中に、小学生の頃の黒田の作文を見つける。

黒田の前でそれを読んでみせた。

「総理大臣になりたい」と書いているが、内気でおとなしかった黒田は積極的になれずにいた。

頭にボールが当たれば、自分が急に明るくなっても驚かないと書いている。

黒田は本当にその後、ボールが頭に当たって明るくなり、以前のような性格に。

実は黒田はもう記憶が戻っていたのだ

けれど横柄な態度を止めたかったので、記憶がないフリをして生まれ変わったつもりになっていた。

黒田の支持率は相変わらず低かったが、篤彦は黒田を尊敬するようになり自分も総理大臣になりたいと宣言する。

記憶にございません感想

さすが三谷作品、面白いしキレイにまとまっています。

記憶を無くした黒田とともに、見ているほうも黒田の素行の悪さを知ります。

やりたい放題だったみたいですね(笑)

とにかく女性関係はひどい。

山西議員との不倫、番場へのセクハラ、ナリカワ大統領の通訳(ジェット和田)にまで手を出す。

不正な献金もたくさん受け取っていたようです。

でも良い人になって、義兄の鰐淵を官房長官にしてあげる。

SPになりたかった大関の夢を叶えてあげる。(口封じに左遷されてたけど)

K2プロジェクトという無駄な計画も止める。

っていうかヒドいよな、スーパー銭湯つき国会議事堂って!(笑)

この映画、出演者が「いつもと違う風貌」になっているのがポイント。

ニュースキャスター役の有働アナのケバい感じ、意外と良い!(笑)

古郡が変装するために女性キャディに(笑)

全然キレイになろうとしてない佐藤浩市さんの女装!

宮澤エマさんもわざわざ野暮ったい感じで、クセのある通訳になっていたそうです。

そして何より注目したいのはROLLYさん!

エンドロールが流れて「え?あのローリー?」という声が劇場で聞こえてきました(笑)

いつもの派手なメイクをせず、普通のおっさんの風貌のROLLYさんです。

三谷幸喜さんはいつかROLLYさんに「普通の格好」で映画に出てもらいたかったとコメントしています。

朝ドラ「つばさ」ですら、アイメイクばっちりでしたからね(笑)

素顔は優しい感じなので、弱気で真面目な鰐淵のキャラにぴったりだったんじゃないでしょうか。

その他、やたら耳がでかい外務大臣役の飯尾和樹さんや、空気読めない秘書官補役の迫田孝也さんも良い味出していました。

三谷作品はとにかく登場するキャラがギャクマンガのように濃い!

天海祐希さんがキャストの中に入っていましたね。

女西郷ってどこかポスターか何かの写真で、出てきていたのかも。

ほとんどの人が見逃してますよね(笑)

ところで黒田はいつから記憶が戻っていたと思いますか?

私は鶴丸官房長官に大臣の名前を聞かれたときかな、と。

中井貴一さんのことですから、見直してみたら黒田の様子が変わった感じを演じ分けているかも。

スポンサーリンク

関連記事