溝端淳平さん主演ドラマ「仮面同窓会」
人気小説の実写化です。
深夜ドラマらしく、ちょっと過激な内容です。
疑惑が疑惑を呼ぶ展開に…
このあと11時40分から第3話放送です!#仮面同窓会#土ドラ#溝端淳平#瀧本美織#佐野岳 pic.twitter.com/vQcXWGpb6H
— 仮面同窓会(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2019年6月15日
仮面同窓会(ドラマ)のキャスト!主題歌やあらすじをチェック!
第3話は洋輔に異変が・・・
兄の雅之の死の詳細も明らかに。
仮面同窓会第3話のあらすじ・ネタバレ、考察や感想と動画視聴方法をご紹介します。
Contents
第3話のあらすじ
洋輔が我に返ると、上原が怯えながら部屋を出ていった。
なぜそうなったのか洋輔はまったく思い出せなかった。
職場でいつものように上司から高圧的に怒鳴られると、洋輔は掴みかかってしまう。
すぐ正気に戻り、トイレで気分を入れ替える。
ヤマトと2人で飲もうと誘う。
洋輔は樫村の事件現場に、キイチのものと同じ車が目撃されている話をした。
洋輔がキイチを疑っていることがバレ、ヤマトは疑い合うのは止めようと言う。
コンビニで少年の万引きを目にする2人。
追いかけて謝らせようと、ヤマトは説得していた。
洋輔はまた雅之のことを思い出してしまう。
ストーカーから守るため、美郷を車で送った洋輔。
すると車の中に樫村を縛ったガムテープの破片を見つけた。
ヤマトを誘い、遺体発見現場にガムテープが落ちていないか調べに行く。
ヤマトに後悔しているのか、と聞かれ洋輔はずっと後悔していると打ち明ける。
雅之が死んだときも、心の何処かでいつも自分と比べられるのが嫌で、いなくなればいいと思っていたと明かす。
自分のせいだと責める洋輔をヤマトは事故だ、と言い聞かせる。
カズのところに警察が来る。
不安になったカズはキイチに報告する。
カズは洋輔が警察に何か喋ったのでは?とさらに疑い始める。
キイチとカズは地元を離れていった洋輔を良く思っていなかった。
キイチは洋輔に翌日の夜、集まる約束を入れる。
だがその時間はまた美郷に呼ばれ、ストーカー男から守っていたので行けなかった。
男は洋輔に襲いかかり、「お前が殺したんだろう」と言ってきた。
すると洋輔の頭の中に、雅之の声で「殺せ」と聞こえてくる。
我を忘れて洋輔は男を何度も殴り続けた。
美郷に止められ正気に戻るが、男はそれがお前の本性だと言い去っていく。
翌日、約束をすっぽかしたことに腹を立てたキイチが、洋輔の職場まで会いに来る。
洋輔がキイチを疑っていることを知られていた。
カズの職場に上原が来た。
洋輔にしたのと同じように、キイチをゆすろうと誘う。
カズは何も知らないと言い張って、上原の頼みは聞かなかった。
ヤマトの職場に白い封筒が届く。
中身は樫村の遺書と思われるものだった。
日比野の自殺は自分のせいだととれる文章。
すぐにヤマトは洋輔に連絡する。
スポンサーリンク
動画視聴方法は?
フジテレビオンデマンドで視聴可能です。
月額会員になると、過去の放送もすべて見ることができます。
TVerでは放送後1週間以内であれば視聴可能です。
第3話の感想
どうやら洋輔は二重人格みたい。
凶暴な人格が出てくると、何も見えなくなっているようです。
そうなるとカズが疑うのも、あながち間違ってないかも。
洋輔はやっぱり樫村の死に手を出している?
兄の雅之の死から幻聴があり、別人格がいるって感じかなあ。
ストーカー男が初めて声を出しました。
こいつも何か知っているかのような口ぶり。
そしてラストに樫村の遺書?
なぜヤマトの元に届いたのか謎ですね。
封筒に何も書いてないってことは、ヤマトの手に確実にわたるように持ってきたわけでしょ?
ここへきてヤマトもなんか変な感じ。
同僚と良い感じになったのに、行為に及ばなかった。
日比野の自殺がトラウマで不能になってる?
仮面同窓会あらすじネタバレ第4話!美郷の過去とカズの裏切り!
スポンサーリンク