木村拓哉さんがフレンチシェフを演じるドラマ「グランメゾン東京」
3年前のナッツ混入事件で警察沙汰になり、業界を追放された尾花夏樹を演じます。
出てくる料理も斬新なフランス料理で、そちらも注目したいですね。
グランメゾン東京(ドラマ)のキャスト!主題歌や動画視聴方法は?
第3話はジビエ料理コンテストに出て名前を売りたいグランメゾン東京。
ライバルの「gaku」丹後との直接対決となるが・・・
そして第3話のラストで厨房にもう1人のシェフが、ちらりと映っていましたがこれが誰なのかも紹介します。
スポンサーリンク
第3話のあらすじ
グルメ雑誌「マリ・クレールダイニング」の久住栞奈が、ジビエ料理コンテストの企画を知らせに尾花たちの前に現れる。
倫子はグランメゾン東京の名前を売るには、絶好のチャンスだと張り切った。
さっそく鹿肉の仕入れに向かう尾花たち。
しかし冷凍のものばかりで、生肉はgakuのオーナーである江藤が流通を抑えていると知る。
仕方なく冷凍の鹿肉で調理してみるが、やはり味がかなり落ちる。
京野の提案で相沢にアイディアを借りることに。
家庭を優先したい相沢は簡単に承諾しない。
尾花の料理には相沢のアイディアが必要だ、と説得され2ヶ月だけという約束で引き受ける。
ただし娘のアメリの迎えを優先するのが条件だ。
相沢の紹介で世界一のジビエ料理を出しているという峰岸の店へ行く。
尾花と倫子は峰岸の料理に感動する。
峰岸は生きたまま鹿を捕獲し、食肉にしているという。
だからこそ簡単に他所には譲りたくないと頑なだった。
後輩の萌絵から相沢のレシピ動画の投稿が止まっていると知った祥平。
祥平はグランメゾン東京へ足を踏み入れた。
京野から相沢が協力していること、ジビエ料理コンテストの話を聞く。
鹿肉が手に入らず困っていると祥平に相談した。
やっと手に入ったが、もも肉だった。
尾花は柔らかい部分を使うと決め、レシピを研究し始める。
良い味付けが決まらず一同は苦戦する。
少し手伝うだけだった相沢も、自宅で一人研究をしていた。
思い悩んだ倫子は、京野に弱音を吐いてしまう。
京野は自分を信じられないシェフは、絶対星は取れないと厳しく返す。
やる気を取り戻した倫子は、コンソメに豚の血を混ぜると提案。
しかしそれはもう相沢が自分で試していたと言う。
だが尾花はその案から、鹿の血を混ぜることを思いついた。
峰岸は生きたまま鹿肉を捌いているため、血を譲ってもらえた。
これによりメニューが決まる。
コンテスト当日、尾花は会場に現れず連絡も取れなくなっていた。
倫子が1人で確実に仕上げる。
一方、尾花は峰岸のところへ向かっていた。
この料理を峰岸に食べてもらい、認めてもらうつもりだった。
コンテストの審査が始まる。
審査員の反応はかなり良いものだった。
だがgakuの料理も高い評価を得ていた。
その結果、優勝はgaku。
喜んでいた丹後だが、久住から鹿肉の流通が抑えられていたことを知る。
そして江藤が審査員と会っているところを目にした。
江藤は店のためなら何でもする、と開き直る。
京野はコンテストに出した料理を、祥平に届け食べてもらう。
1人厨房で調理していると、萌絵が顔を出す。
2人で食べていると、その背後に美優の姿が・・・
コンテストを終え、グランメゾン東京の厨房で落ち込む倫子たち。
そこへ尾花は峰岸を連れて戻ってくる。
グランメゾンの料理に納得した峰岸は、肉を卸すことを約束した。
メニューは10品作り上げた。
約束の期日を終えたので、相沢はグランメゾンを後にする。
アメリの迎えに行くと、毎日尾花がお弁当を用意していたと知る。
相沢はキャラ弁の作り方を教えてもらう、と理由をつけグランメゾンへ戻ってきた。
倫子は正式に相沢を従業員として迎えると宣言。
そこへ久住が編集長のリンダ・真知子・リシャールを連れて店を訪れる。
リンダはグランメゾン東京の料理を食べさせてほしいという。
グランメゾン東京の動画視聴は?
グランメゾン東京はparaviとTver配信されています。
TVerは放送後1週間以内しか配信されません。
paraviは過去の放送もいつでも見ることができます。
しかもparaviは月額925円(税抜)なので、とてもリーズナブルな動画配信サービス。
TBS、テレビ東京のドラマが基本料金で見放題です。
ジャニーズアイドルの限定動画「パパジャニWEST」「KAT-TUNの世界一タメになる旅」も見放題になっています。
第3話の感想
新しい仲間が増えました。
第2話で仲間になるのかな、と思っていた相沢さん。
でもレシピ動画や料理教室はどうするんだろう^^;
祥平もまた、陰で協力してくれていましたね。
尾花たちが作った料理を食べて泣いてしまうほど。
こっそり祥平の彼女の美優が見ていましたが・・・
ここはグラグラメゾン東京第3話で詳しく描かれています。
美優から見たら、そうなっちゃうよなあと思えます。
思いがけないNARUTOネタ(笑)
尾花がキャラ弁の準備をしているとき「気分転換だってばよ」と言ってました。
フランスでは人気だということで、男子向けのNARUTOキャラ弁を作ってしまう。
相沢の「連載終わってるし」とツッコミ。
グランメゾン東京
ありがとうございます😭✨・木村さんのだってばよ。
・ナルトくんのキャラ弁!
・フランスで人気なNARUTO🍥
・良いものはいつまでもいいんだってばよ(キムタクvoice)ドラマのクレジットに岸本先生の
名前が〜〜〜💗🙈💗#NARUTO #グランメゾン東京 pic.twitter.com/5puAUjDt1P— は る 。 (@NrS8_KM_WJ_SJ) November 3, 2019
今更NARUTOかよ、と言いたげでした(笑)
実は京野が倫子に言った言葉も、NARUTOのセリフっぽいですよね。
今週の #グランメゾン東京 、実質NARUTOだった。 pic.twitter.com/3KN0T5e9Mc
— SOH (@SOH_atMG) November 3, 2019
第3話はNARUTOありきでした。
ちょっとずつ仲間が増えるのはワンピースっぽいけど。
そしてネット上でも「あれは誰?」と騒がれていた人がいました。
ラストシーンで突然、尾花の後ろにいた男性。
いつのまにか厨房に入っているあのひとは?
大貫さんほんまイケメン
かっこいいなぁ〜
でも、突然の現れ。
いつの間に?笑笑#グランメゾン東京#大貫勇輔 pic.twitter.com/KZENj7RnwL— megu (@mixaaa09090204) November 3, 2019
大貫勇輔さん演じる柿谷光です。
どういった経緯で来たのか、現時点ではわからずじまい。
こんな雑な感じでいいんだろうか^^;
ジビエの天才、峰岸さんは石丸幹二さん。
今後も登場するのかな?
グランメゾン東京第4話ネタバレ!犯人は京野?階段が気になる!
スポンサーリンク