銀魂2実写化の映画続編をチェック!ネタバレと感想!キャスト一覧は?

映画銀魂2掟は破るためにこそあ
ネタバレと感想をご紹介しま
す。

といっても核心の部分は避けて
おきますね。

2017年実写化された銀魂。
今回は続編です!

前回かなり好評だったため、続編
となったようです。

とにかく主要キャストのビジュア
ルが完璧だったんですよね。

今回の新キャラも数名登場しまし
たし、前回同様ギャグ満載
です。

全体の8割はギャグシーンでした。

キャスト一覧も作りましたので
参考にしてくださいね。

ちなみに2017年公開の映画銀魂
あらすじ・ネタバレもご参考に。

スポンサーリンク

銀魂2あらすじ(少しネタバレ)

銀時、新八、神楽はお妙が働く
キャバクラで、松平片栗虎と徳川
茂茂に会ってしまう。

茂茂はお忍びで片栗虎とともに
江戸の街を楽しんでいるらしい。

その護衛をしていた真選組の隊員
たち。

土方は単独行動をしていると
首のあたりに痛みが走った。

そこで浪士たちに囲まれてしまう。

いつもどおり剣を抜こうをすると
自分の意志に反し、土下座してし
まった。

なぜか別の人格が現れたように
思いもよらない行動に出るよう
になった。

絶体絶命のところ、伊東鴨太郎が
始末してくれた。

土方と伊東は相容れない仲。

だが近藤はやけに伊東を慕って
いた。

実は伊東は真選組を乗っ取るつ
もりでいた。
鬼兵隊の協力も得ている。

真選組の中には伊東につく者も
増えていた。

山崎退は伊東の話を盗み聞きし
伊東一派に命を狙われる

スポンサーリンク

自分の体に異変が起きていること
に気づいた土方。

銀時たちとともに、平賀源外のと
ころへ相談に行く。

源外が調べたところ、土方には
隠れたヘタレ部分が出る
ヘタレオタクチップ」が
埋められてしまっているとわかる。

これによって土方は、別の人格
アニメオタクのトッシー」に
乗っ取られてしまった。

いつもの威勢のいい土方が消え
つつあり、戦うこともできなく
なっていく。

万事屋に助けを求めた土方

プライドの高い土方が頭を下げた
ことで、真選組はただならぬこと
が起きていると、銀時は察してい
た。

そんな土方のもとに、真選組の隊
員は山崎が襲われたことを知らせ
に来る。

だが突然、土方に斬りかかった

銀時が助け出し、真選組の車を
奪った。

無線からの話で、近藤の命も狙わ
れいるとわかる。

近藤は列車内に伊東一派の連中と
乗り込んでいた。

銀時たちは列車へ向かう。

江戸では片栗虎と茂茂が鬼兵隊
と河上万斉に囲まれてしまう

無線で真選組に知らせたため
銀時たちの耳に入る。

土方は本来の土方に戻れるのか?
銀時は真選組の依頼を守れるの
か?

結末は映画、または動画サービス
でどうぞ!

スポンサーリンク


映画銀魂2の感想

いやーギャグ満載で面白かった
ですね。

またジブリネタも盛り込んでいた
し(笑)

前回と同様、鬼兵隊との戦い
続いています。

そして原作にあるギャグパート
が盛り込まれているストーリー
でした。

今回は桂小太郎の出番が少ない
のですが、しっかり爪痕を残し
ています(笑)

原作の桂が忠実に再現されてきて
いますね。

岡田将生さんの女装は、予想通り
美しい!でもデカすぎる。

何気に岡田さん、女装は初めて
じゃないんですよね。

前回にも増して、橋本環奈ちゃん
はがんばっていました。

キャバクラのシーンでは、美少女
の環奈ちゃんを可愛い子扱いしな
い徹底ぶり。

あのメイク、よく引き受けたな。

夏菜さん演じる猿飛あやめは
キャバクラシーンで登場します。

夏菜さんもそこまでやらなくても
いいのに、というほど頑張ってい
ましたね。

福田作品には欠かせない佐藤二朗
さんは、なんの役なのか?と
いうのも話題でした。

事前のインタビューでも誰だか
わからない衣装でした。

実際、ほんとに「誰だよ?」って
いう役なんですけどね(笑)

そして!
銀魂2で一番がんばったのは
徳川茂茂役の勝地涼さん。

パンフレットのインタビューに
よると、この役をもらったとき
勝地さんは、銀魂を未読だった
そうです。

全裸になるため、体もかなり
鍛えたそうです。

前回の全裸担当は中村勘九郎さん
でしたけどね(笑)

ちなみに
勘九郎さんの全裸シーンは前張り
なしだったそうです。
モザイク越しに完全に見えてまし
た。

今回の勝地さんも、絶対前張り
してない!
セリフでも言われてましたが、サ
イズが・・・(笑)

勘九郎さんのほうが立派なものを
お持ちでした(笑)

スポンサーリンク


土方がアニメオタクのトッシー
なってしまいますが、柳楽優弥さ
んの演じ分けが素晴らしかった。

土方とトッシーが混在している
シーンは、実はかなりスゴイと
思ってました。

さすがカンヌ映画際男優賞を
取っただけありますね。

でも日本アカデミー賞は無理なん
だろうけど。
(映画の冒頭のトークに繋がり
ます)

今回から登場の伊東鴨太郎を演じ
三浦春馬さん。

公開前のはっきりと顔が写ってい
ない写真で、「ガクトみたい」と
言われてました。

実際、映画を見ててもガクトに
見える時があるんですよね。

痩せたから?老けたから?(笑)

河上万斉役の窪田正孝さんも良か
ったです。
彼はもともと演技に定評あるので
当然ですが。

役柄上、ギャグパートがないのは
ちょっと残念。

松平片栗虎役の堤真一さん。
完璧ですね。

原作からそのまま飛び出したよう
な存在でした。

同じ理由でキムラ緑子さんの
お登勢さんも。

映画のお登勢さんは、家賃請求
するだけのババアでしたが、原作
のお登勢さんメインのエピも
実写化してほしいな。

エンディングの踊る大捜査線風
映像と歌も最高でした(笑)
フルコーラス聞きたい。

映画のキャストで番外編が公開
されています。

dTVにて見ることができますよ。
原作で人気の「眠れないアル」
がおすすめ!

↓dTV公式サイト↓

キャスト一覧

坂田銀時:小栗旬
志村新八:菅田将暉
神楽:橋本環奈
桂小太郎:岡田将生
土方十四郎:柳楽優弥
沖田総悟:吉沢亮
近藤勲:中村勘九郎
志村妙:長澤まさみ
平賀源外:ムロツヨシ
キャバクラ店長:佐藤二朗
山崎退:戸塚純貴
篠原進之進:柾木玲弥
高杉晋助:堂本剛
お登勢:キムラ緑子
伊東鴨太郎:三浦春馬
河上万斉:窪田正孝
猿飛あやめ:夏菜
徳川茂茂:勝地涼
松平片栗虎:堤真一

スポンサーリンク

関連記事