あなたの番です第6話のあらすじネタバレ!感想や動画視聴は?

田中圭さん、原田知世さん主演
ドラマ「あなたの番です

2019年4月から半年の2クールで
の放送です。

マンションの住人が殺したい人
の名前を書くと、そのうち誰かが
殺される。

秋元康さん原案のサスペンスドラ
マです。

住人役には西野七瀬さんなど
個性的な役者が揃っています。

第6話は俳優・袴田吉彦が
殺され、紙を書いた久住に
脅迫状が・・・

菜奈の隠し事を翔太が知り
夫婦の間に問題があると
わかります。

そして新たな被害者が?

あなたの番です(ドラマ)のキャスト!原作や動画視聴方法をチェック!

第6話あらすじネタバレ感想
動画視聴方法などご紹介します。

スポンサーリンク

第6話のあらすじ

翔太は細川に、菜奈と会っていた
ことを責める。

ナンパしたのか、と聞いてくる
ので細川は自分が菜奈の夫である
とは知らないとわかる。

俳優の袴田吉彦が殺され、菜奈に
相談に来ていた久住。

自分が書いた紙を引いた者の犯行
だと思い、久住は責任を感じてし
まう。

菜奈は久住の引いた紙を見せて
もらい、細川の名は自分が書いた
と明かす。

ちょうど翔太が帰宅する。
菜奈は翔太に細川とまだ籍が入っ
ている、と告白する。

離婚届の提出を任せたものの
一向に出されている様子がなく
菜奈も困っていた。

翔太は激しく動揺し、気づかなか
ったことを詫びる。

久住に細川を殺さないように、と
念を押すが久住のもとに脅迫文が
届くように。

浮田と柿沼、あいりが警察から
赤池の事件当日のことを聞かれ
た。

不安になる柿沼だが、浮田は
あいりの母のためにも、守って
やると言う。

児嶋佳世は久しぶりに帰ってきた
夫の俊明に声をかける。

だが俊明は佳世から逃げるように
また、出ていってしまった。

寂しさから石崎の子どもたち
声をかける。

無理に手を引いて部屋に入れよう
としていると、石崎夫妻が止めに
入る。

石崎健二が佳世を責めようとす
ると、「どうして私ばかり寂しい
の?」と泣き出してしまった。

菜奈たちは田宮に相談する。

ゲームのことを警察に言うため
住民たちに説得の協力を依頼。

だが田宮は断った。

正義感の強かった田宮だが、最近
責任を逃れるような行動を取る。

翔太は細川に別れてくれ、と頼む
が細川は法的に夫である自分が
翔太を不倫で訴えると脅す。

だが翔太は細川が殺されるかも
しれない、と思い絶対に守ると
宣言する。

臨時の住民会を開くが、参加者
は少ない。

早苗は紙に初恋の人、と書いた
と言う。
引いた紙には電車の席を譲らない
、とあった。

田宮が書いたのでは?と意見が
あがる。

そして黒島は大学の早川教授
書いた。

引いた紙は以前言ったように
織田信長

菜奈も正直に明かすが、細川との
関係は住民には話さなかった。

そこで北川が遅れて来る。

犯人と顔を合わせるかもしれない
から、怖かったが息子のそら
ために来たという。

北川は児嶋佳世と書いた。
引いた紙は白紙だった。

北川は白紙を見て、自分もそう
するべきだったと言う。

菜奈も身近な人を書いたことで
自分の汚い部分を認識してしまう。

浮田の部屋へ菜奈たちが向かう。

浮田は警察から疑われている
伝える。

赤池の事件のときのことは
警察に知られるとマズイらしい。

そんな浮田のところにも脅迫状
届く。

田宮はマンションのエントランス
で会った黒島に、久住の怪しい
行動を話す。

エレベーターのネジが潰れている
のを見せ、久住がなにかやってい
ると推測していた。

菜奈と早苗が黒島の部屋に集まる。

ゲームについては、黒島の部屋で
話すことにした。

わかっている範囲で、黒島は情報
をまとめていた。

北川が書いた紙の行方がわからず
3人は佳世を心配していた。

俊明は佳世にゴルフバッグを会社
に送らせていた。

届いたバッグの中には、佳世と
思われる人間の足が入っていた。

スポンサーリンク

あなたの番ですの動画は?

あなたの番ですはhuluで動画
配信されています!

日テレドラマ

hulu限定の動画も公開されるので
こちらも要チェックです!

第6話の感想

菜奈の秘密が明らかに。

翔太は動揺していたし、嘘をつく
ときの癖をやっていたけど
大丈夫、と言い返します。

菜奈が細川の名前を書いてしま
ったこと、細川が何者なのか
久住だけが知ってしまいました。

紙を引いた人に、あの話を聞かせ
てしまうのは・・・翔太の狙い

帰ろうとする久住にわざわざ
聞かせましたよね?

翔太=黒幕説はアリかも。

久住は「いい役者だったのに
と袴田吉彦を絶賛(笑)

あの部分だけコメディになって
ましたが、今回はかなり
謎が深まる展開でした。

そして書いた名前と引いた紙
いくつかわかってきています。

黒島さんのホワイトボード
同じ内容をまとめると・・・

(書いた人→引いた紙の順です。)

  • 久住:袴田吉彦・細川朝男
  • 早苗:初恋の人・電車の席を譲らない人
  • 石崎:石崎洋子・吉村
  • 黒島:早川教授・織田信長
  • 藤井:山際祐太郎・タナカマサオ
  • シンイー:タナカマサオ(?)・赤池美里or袴田吉彦(?)
  • 浮田:赤池美里・赤池幸子
  • 菜奈:細川朝男・こうのたかふみ
  • 北川:児嶋佳世・白紙
  • 赤池:赤池幸子(?)・?
  • 不明→尾崎、田宮、床嶋
  • 302号室の人と書いた人も不明

しかも本当のことを言っている
とも限らないんですよね。

そして久住と浮田に脅迫状
届いています。

これって順番じゃなくて
引いた紙に書いてある人を
殺しちゃってるってこと?

なんかぐちゃぐちゃになって
きましたね^^;

さて第6話の時点での謎ポイント
をピックアップします。

・ゴルフバッグの宛名の筆跡
黒島の字に似てる?
→黒島の引いた紙の名は嘘?

・柿沼(浮田の子分)とあいりが
浮田になにか伝えようとしている

・佐野が運んでいるものは?

・空き部屋になっているはずの
502号室(赤池の部屋)から出て
きたのは?

・田宮が犯人探しを止め、趣味に
時間を使うようになった理由は?

謎が深まってしまったところも
ありますが・・・

翔太につきまとっていた尾崎
きっぱり断られ、明らかに様子が
おかしくなりました。

「妻が」と言ってしまったので
尾崎が菜奈を敵視するかも?

佐野は怪しさをわざわざ出しすぎ
ていて、どういう立場なのか
よくわかりません(笑)

ゲームに参加してないからね。

でもなんでもない存在なのに
安藤政信さんをキャスティング
するのか?という裏側の見方も
あるんです(笑)

あなたの番です第7話のあらすじネタバレ!感想や動画視聴は?

スポンサーリンク

関連記事