あなたの番です第4話のあらすじネタバレ!感想や動画視聴は?

田中圭さん、原田知世さん主演
ドラマ「あなたの番です

2019年4月から半年の2クールで
の放送です。

マンションの住人が殺したい人
の名前を書くと、そのうち誰かが
殺される。

秋元康さん原案のサスペンスドラ
マです。

住人役には西野七瀬さんなど
個性的な役者が揃っています。

第4話はシンイーのバイト先の
事故は、やはり藤井?
ならば次はシンイーの番?

謎の男、細川の正体も少し
わかります。

あなたの番です(ドラマ)のキャスト!原作や動画視聴方法をチェック!

第4話あらすじネタバレ感想
動画視聴方法などご紹介します。

スポンサーリンク

第4話のあらすじ

菜奈と久住は早苗のところへ行く。

火災事故で亡くなったブータン
料理店の店長は、田中政雄という
日本人だったと伝える。

藤井が「タナカマサオ」と書かれ
た紙を持っていたのを思い出すが
ガス漏れ事故だったと考えるしか
なかった。

シンイーも同居人たちと脅迫に
怯えていた。

だが不法滞在の仲間のためにも
警察と関わるわけにいかなかった。

刑事の神谷と水城がマンションへ
聞き込みに来る。

藤井に聞き込む2人。

シンイーが日本語がわからない
フリをしたと知ると、藤井もシラ
を切る。

相変わらず翔太は、この連続殺人
事件を探偵になりきって楽しそう
にする。

菜奈を元気づけるため、という
がかえって気分が悪くなる。

定例の住民会が開かれる。

珍しく生真面目な田宮が参加して
いなかった。

そこで田宮の話題になる。

尾崎は田宮が勝手に防犯カメラを
設置していたと話す。

黒島は田宮が世直しのためだ、と
言っていたと聞いていた。

次はやはり交換殺人ゲームの話に
なる。

石崎は特に死んでほしい人なんて
いなかったので、自分の名前を
書いたと打ち明ける。

ルールに従うなら、自分が殺され
るかもと怯えていた。

他の人にも書いた名前を発表させ
ようとした石崎。

菜奈がまず聞かれてしまうが、
そこへ遅れて木下が部屋に入って
くる。

木下はこのゲームをした日に参加
していなかったので、早苗は機転
を利かせ住民会を終わらせる。

部屋に残っていた菜奈、浮田、
石崎、黒島が話し始める。

浮田は「赤池幸子」と書かれた紙
を引いたと明かす。

姑にいじめられている赤池美里が
書いたと思われる。

菜奈は仲がよい2人だと思ってい
たが、黒島は仲が悪いことを知っ
ていた。

さらに浮田は、美里のほうも
自分が話しかけてもあからさまに
無視する変な奴だと言う。

浮田は引いた紙の名前なら、教え
られるだろう、と菜奈たちにも
聞いてくる。

黒島は織田信長、石崎は吉村
菜奈はこうのたかふみ、と書かれ
ていたと伝える。

特定できる人物は浮田の紙だけ
だった。

浮田はこのゲームのどさくさで
美里が幸子を殺すのでは、と
推測していた。

一方、警察では神谷が山際と藤井
が同じ大学だったことに気づいて
いた。

住民会から戻ると、いつも沈んで
いる菜奈を気遣う翔太。

翔太は菜奈に婚姻届を託した。
菜奈が出したいときに出せばいい
と言う。

仕事に向かう途中、尾崎から翔太
は住民会での話を初めて聞き、
驚いた。

仕事中もなぜ菜奈が自分に話して
くれないのかを悩み続ける。

菜奈は赤池の家を訪ねる。

美里はいなかったが、女性ものの
ジャージのサンプル品をプレゼン
トした。

帰りにエレベーター前で吾朗が
菜奈にうちのことが噂になって
いるだろう、と話してくる。

吾朗は自分を納得させるように
他人同士なんだから、と言い訳
していた。

そして今後も時々来てほしいと
菜奈に頼む。

翔太は喫茶店で細川と会って、
菜奈のことを相談する。

細川は翔太の名前を書いたので
はないか、と言う。

翔太は超愛し合ってるから、あり
得ないといいつつ、菜奈がそう
思っているなら、自分は死んでも
いいと言い出した。

菜奈は仕事の打ち合わせで事務所
へ来ていた。

外から戻った細川が声をかける。
会社の女性は細川が夫だと思って
いる。

シンイーのもとには、別の脅迫状
が来ていた。

シンイーは引いた紙を同居人に
見せる。

菜奈に早苗から電話がかかって
きた。

上に住む赤池の部屋から、大きな
物音がしたと不安がっていた。

菜奈は翔太と早苗のもとへ行く。

藤井も大声が聞こえた、といい
部屋を出てくる。

赤池の部屋へ行くと、美里と吾朗
が頸動脈を切られ死んでいた

レジ袋を被せられた幸子は、半狂
乱になっていた。

スポンサーリンク

あなたの番ですの動画は?

あなたの番ですはhuluで動画
配信されています!

日テレドラマ

hulu限定の動画も公開されるので
こちらも要チェックです!

第4話の感想

一気によくわからなくなって
来ました^^;

今度はシンイーが殺人を犯す順
のかと思いきや。

しかも赤池夫妻が被害者

美里と幸子の確執からの殺人に
ならず、なぜか夫婦が殺される
という展開。

なんでー?

シンイーの引いた紙がなんと書か
れていたのか、明らかになって
いないのでなんともいえませんが。

もしかしてシンイーの紙に
赤池夫妻の名前?

美里さんは元スナック勤め
幸子さんからバカにされてたみ
たいですね。

菜奈も何気に不可解な行動をする
ように。

なんで赤池宅にプレゼントしに
いったのか?

家の中を見るためだったのかな。

そして!
やっぱり細川は菜奈の夫でした。

でも元夫じゃなくて、現夫っぽい
ですね。

会社の人は菜奈と細川が夫婦だ
と思ってましたからね。

細川が離婚に応じてくれない
という線が濃厚かな。

翔太には離婚成立していると
言ってしまったから、婚姻届が
出せないのでしょう。

細川のサイコパス感たっぷりの
シーン、めっちゃ怖い!

ちょっとカバンに足が当たった
だけなのに、相手のカバンを
思いっきり蹴っ飛ばして「おあい
こですから」って!

あのシーンでわかることは
細川は自分にやられたことを
やり返すタイプ、と。

菜奈を盗られた翔太にも、大きな
仕返しを企んでいる可能性。

それにしても「都合が悪くなると
夏色歌うのやめて」と菜奈に言わ
れる翔太(笑)

どういう誤魔化しかただよ(笑)
しかも「駐車場~」って冒頭から
歌いだしてるし・・・

暴力団構成員なのに、わりと的確
なことをいう浮田さん。

いかにもヤバそうなことをやって
いる様子ですが、視聴者に殺人犯
と思わせるミスリード演出かな、
と思えるんですよね。

シンイーに親切にする木下さんは
住人のゴミをあさって、写真を
撮りメモするという変態っぷり。

あれはゴミ当番の仕事だと思って
やってんのかね。

スポンサーリンク


第4話での謎のポイントはこちら!

・菜奈が殺人に怯える姿をみて
こっそりニヤリと笑う久住

・石崎が児嶋佳世に怯える理由?

・児嶋が北川そらくんに強く拒否
される理由?

田宮が引きこもり、ニュースを
気にする理由?

・赤池美里のバースデーケーキの
プレートが「MISATO」から「赤池
美里」に変わっていたのは?

・赤池家に出入りして、幸子に
媚びてる江藤は何が目的?

・なぜか住民会でよくしゃべる
ようになった黒島

さて第5話の予告は、翔太が細川
が何者なのかを知ってしまうよう
です。

赤池の件でもマンション内がまた
大騒ぎに!

あなたの番です第5話のあらすじネタバレ!感想や動画視聴は?

スポンサーリンク

関連記事