田中圭さん、原田知世さん主演ドラマ「あなたの番です」
2019年4月から半年の2クールでの放送です。
第11話から反撃編となり、田中さん演じる翔太が中心となります。
『#あなたの番です』特別編、6/23放送❗ 菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)の恋の軌跡を描く✨ 6/30からは第2章『あなたの番です-反撃編-』スタート💥 横浜流星が新住人として交換殺人ゲームの謎解明に挑むhttps://t.co/zp3F9U6fYU#原田知世 #田中圭 #横浜流星 #あな番 @anaban_ntv @ryusei_staff_mu pic.twitter.com/HKxP1NNdKP
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年6月17日
第11話は警察の捜査では何も進まずイラ立つ翔太。
引っ越してきた二階堂に協力をしてもらいます。
殺人ゲームに参加してない木下、西村、江藤の行動も気になるところ。
あなたの番です(ドラマ)のキャスト!原作や動画視聴方法をチェック!
特別編のあらすじネタバレ、感想や考察、動画視聴方法などご紹介します。
スポンサーリンク
第11話のあらすじ
翔太は菜奈を殺した犯人探しに必死になる。
警察のサイバー班に菜奈のパソコンを調べてもらっても、犯人の手がかりは見つからなかった。
早苗と正志の取り調べは全く進まない。
2人とも事件に関することは、一切しゃべらない。
早苗は総一の話にだけ反応するが、菜奈の死を知っても動じなかった。
住民会に出席する翔太。
これまで住民会に参加していなかった木下、江藤、西村が来ていた。
早苗が逮捕されたため、会長を決めることに。
西村が立候補して会長に就任する。
すると管理人の蓬田が、二階堂忍を連れてくる。
二階堂は304号室に引っ越してきた。
殺人事件が多発し、家賃が安くなっていたからという理由で引っ越しを決めたという。
大学院生でAI(人工知能)の研究をしていると話す。
江藤がAIで凶悪犯罪の犯人を割り出したりする、と言うと二階堂もその話を広げる。
住民会に参加しなかった黒島は、公園にいた総一に声をかける。
学校に通い始めたが、友達がいないというので、黒島は自分が友達になってあげるといった。
正志の妹である正子が来て、総一の面倒を見ていると黒島に話す。
この3人の様子を陰で見つめる人物がいる。
住民会が終わり、翔太は二階堂に相談したくなり訪ねてみる。
翔太は殺人ゲームの参加者のデータを使って、AIで犯人をプロファイリングしてほしいと頼む。
二階堂は少しズレたところがあり、不謹慎にも面白そうと口にして、翔太の気分を害する。
翔太は二階堂を連れて、ゲーム参加者の部屋を1件ずつ訪ね歩く。
すでに23~24時のことで、二階堂は翔太の常識の無さをデータに入れる。
翌朝、翔太がシンイーを連れて二階堂の部屋へ入ってくる。
シンイーは蓬田が木下に部屋の鍵を渡していたのを見たという。
部屋番号は「30」までしか聞き取れなかった。
翔太はそのまま蓬田のところへ向かい、自分の部屋の鍵を渡したのか、と詰め寄る。
蓬田は賃貸の部屋の鍵しか預かっていない、と弁解する。
翔太は401号室の鍵を手に取り、木下の部屋を開けて中に入る。
それについてきた蓬田、二階堂、黒島。
翔太たちは木下の部屋を見て驚愕する。
これまでのゲーム関連の殺人についての資料が、壁一面に貼られていた。
警察にしか知りえない情報までメモされている。
ナイフや薬品のようなものも置いてあった。
そして棚を遮っていたカーテンを開ける翔太。
そこにはマンションの住人全員の名前の入った瓶が置いてあった。
中にゴミ袋から取り出したものが詰められている。
すると部屋に戻ってきた木下が、「ここまでたどり着いたのは早すぎる」と笑っていた。
スポンサーリンク
あなたの番ですの動画は?
あなたの番ですはhuluで動画
配信されています!

hulu限定の動画も公開されるので
こちらも要チェックです!
第11話の感想
今回から翔太がメインになります。
菜奈も一人で話を聞きに行ったり、勝手に推理ごっこしてましたよね。
だからといって、翔太のテーマ?と思われる田中圭さんの歌が入るのは予想外(笑)
翔太くんごめんなさい、挿入歌の韓ドラ感がやばすぎて集中できませんでした#あなたの番です pic.twitter.com/BK4GOd1KRz
— あべち (@bttley) 2019年6月30日
菜奈との回想シーンだけでも充分、翔太の気持ちは伝わるのに!(笑)
二階堂のAI技術を活かし、犯人を割り出そうという狙いです。
二階堂はいろいろとめんどくさい(笑)
あのマンションの住人、みんな変だけど二階堂も負けてない!
人が作った料理が嫌、人のニオイが嫌、断るのも苦手、と翔太とは上手くいかなさそうなタイプですが。
そして尾野さんの気持ち悪さレベルが上がりました(笑)
涙を容器に溜めて、「私もこんなに悲しい」とアピール。
でも容器見せた時、菜奈に盛った毒?と思いませんでした?(笑)
あれも本当に涙なのかも謎ですけどね。
さすがに翔太は尾野に嫌悪感を隠さなくなりました。
菜奈を良く思ってなかったことを思い出してましたし。
あのネームプレートの裏!
8個の目は何を意味しているんだろう。
なぜか会長に立候補した西村。
シンイーやあいりたちの部屋に行って、何か頼んでいたみたいですね。
怪しいと思わせて、単純に自分の仕事を手伝わせるだけだったり。
だって声かけたの、みんなまともに仕事してないからね。
怪しいといえば佐野も、「俺まで捕まっちゃう」と電話。
こっちも殺人とは関係ないってオチになりそう。
久住の病室、黒島を尾行していた男性って、13話から出てくる南(田中哲司)かな?
南も相当怪しい人物らしいので。
極めつけは木下さん!
401号室の木下あかねの部屋ヤバすぎ
#あなたの番です pic.twitter.com/byUuWUNDIs— チョラッペ (@Tyorappe_game) 2019年6月30日
そもそも木下さんの職業が明らかになってません。
蓬田が「本名で活動されてますよね」と言ってました。
・探偵
・小説家
・ただの殺人マニア(情報収集)
これのどれかかな?
「青川エル」という小説家の本が、ここにもありました。
前に久住の部屋にもあったんですよね。
木下=青川エル
ってのもあるのかな?
住民会に参加してなかったのに、殺人ゲームを知っていましたし盗聴している可能性も。
そうじゃなきゃこんなに情報集められないよな。
ストーリーの流れ的に、真犯人がこんな早く出てくるわけないので(笑)木下さんは事件に関わってない説が濃厚。
あと神棚に置いてあった写真が気になりませんでした?
あれは山崎育三郎さんらしいです。
あなたの番ですにハマりすぎてるんだけど、とりあえず木下さんちの神棚には山崎育三郎がいることは分かった笑#あなたの番です pic.twitter.com/3vQZkrHfmD
— Aya☆ (@ayajdkt) 2019年6月30日
ずっと前に翔太が木下とミュージカルの話をしていたのです。
そこで木下がミュージカル好きとわかっています。
つーかこんな設定忘れてたけど(笑)
山崎さんの大ファンで神棚に飾っちゃうほど、というのが伺えます。
あなたの番です第12話反撃編のあらすじネタバレ!黒島ちゃんが怪しい?
スポンサーリンク