安倍晋三首相の妻、昭恵夫人のミニスカート姿に批判の声が出ています。
2019年10月22日に行われた即位礼正殿の儀。
現職のファーストレディということで、目立つ席に座っていた昭恵夫人。
そこで足が大きく出たスカート姿を目にしたひとが多いかと思います。
公式な行事、というか日本国の最重要な儀式の場です。
短めの丈のスカートだったことが、どうもひっかかりました。
そもそも昭恵夫人は以前からファッションについては、ダサいとかマイナスの意見が多かったのです。
そんな昭恵夫人の残念なファッション画像や批判の声を集めてみました。
スポンサーリンク
問題のミニスカ姿とは?
2019年10月22日に行われた即位礼正殿の儀での服装。
座った姿勢だと膝が見えてしまう丈のスカートだった昭恵夫人。
周りにいた女性たちが和服だったこともあり、足だけがとても目立ってしまいました。
まったくドーデモイー安倍昭恵夫人のファッションで爆笑盛り上がりだがヾ(≧▽≦)ノ
この写真で見ると、動きのある時は、このフリル袖のひらめきはなかなかイイセンいってたと思うよ。(率直オイラのデザイナー感性的には^^/)ただ、じっと手を前に待機・静止モードでの無様さ、デザイナーちょんぼ笑 pic.twitter.com/1doEcEJmZ2
— KintA (. .) / (@KintaGoya) October 22, 2019
立っていても膝見えてますね・・・^^;
スカートだけでなく、袖も大きく開いた特徴のあるデザイン。
ちょっと華やかすぎて、あのような厳かな場には合っていなかったように思えます。
みんなスカートの丈が短いとか、色合いがとか言ってってるけど、ちょっと待ってくれ、俺は腕の方がよっぽど気になるんだけどΣ(゚д゚lll)
#昭恵夫人 pic.twitter.com/GAY4W5uppb
— ジン (@Ckc1bfR) October 22, 2019
ミニスカじゃない!という声もありました。
昭恵夫人、ミニスカートって叩かれてるけど、元々168cmあるのとヒールのせいでそう見えるけど膝丈だぞ…
袖もポーズのせいで横に潰れて広がっているけど、歩いている写真だとあそこまでじゃないし
そもそも昔日本で着られていたからって、クソほど着心地の悪い着物着ろなんて他人が言う権利ないでしょ— 煉獄殲滅スティングディストピア赤ちゃん (@ippachi_san) October 22, 2019
昭恵夫人は長身で、スカート丈が短くなりがち。
膝上10cm、15cmのものをミニスカというのであれば、確かにあれは違うかも^^;
でもやっぱり膝が見えてしまうのはよろしくない。
最前列に座る立場ですからね。
長身なので和服を着るにしても、丈が合わないとかありそうですね。
ならばロングスカートやドレスでも良かったのでは?
スポンサーリンク
昭恵夫人の残念なファッション
今回に限らず、以前から昭恵夫人の服装には賛否両論。
スカートもいつも短めな印象。

これも足がだいぶ見えてる。
安倍晋三首相の昭恵夫人が、本日来学されました!
企画デザイン研究室と夫人とのコラボレーションで進める「農業スタイルコレクション2013」のミーティングを行い、ファッションを通して学生とも交流していただきました(*^_^*) pic.twitter.com/brEWgxfBGS— 山口県立大学 (@YPUkendai) May 20, 2013
既製服では膝が見えてしまうのでしょう。
背が高いなら、膝が見えないような仕立てをしてもらえばいいのにね。
でも足が年齢のわりにキレイなので、実は見せたいと思ってるのか?^^;
これは色が変だというスーツ。
もう少し落ち着いた色のほうが良いと思う。
昭恵夫人元からファッションのセンスとか皆無なのね。ファインディング・ニモかい? pic.twitter.com/l59JHPh8N1
— 🏖kiyom🍹 (@kiy_om) October 22, 2019
これはデザインそのものが・・・
ジブリ映画のキャラにいそうな服(笑)

あの白いドレスと同じデザイナーかなあ。
こういうのって自分で選ぶのか、用意されているのか、どうなんでしょう。
首相の夫人という重要な立場にありますし、ほんの少しの意識で叩かれることもないんですけど。
昭恵夫人はファッション以外でも、なにかと話題になってしまいます。
だからこそ気をつけてほしかったなあ。
まとめ
即位礼正殿の儀での昭恵夫人のスカート姿が話題になっています。
座った姿勢で膝が見えてしまう丈で、ミニスカートっぽく見えました。
昭恵夫人は長身でスカート丈が短いことが多いです。
それ以外でも個性的なファッションが多く、ダサいとの批判は以前からありました。
スポンサーリンク